夏野菜の和風チーズ焼き

ずぼら伝説 @cook_40300190
あっさり夏野菜にチーズにだし系醤油プラスで和風テイストにする事で一味違う美味しさです。
このレシピの生い立ち
義実家からもらうズッキーニにはまり中。なす以外は義実家産。旦那さんはこの材料の全部が嫌いなので、私にとっては1人分です。
夏野菜の和風チーズ焼き
あっさり夏野菜にチーズにだし系醤油プラスで和風テイストにする事で一味違う美味しさです。
このレシピの生い立ち
義実家からもらうズッキーニにはまり中。なす以外は義実家産。旦那さんはこの材料の全部が嫌いなので、私にとっては1人分です。
作り方
- 1
なす、ズッキーニは5ミリ幅くらいで食べやすい大きさに、ミニトマトは半分に切る。ニンニクはみじん切り
- 2
フライパンにオリーブオイルとニンニクを熱し、香りがたったらなす、ズッキーニを入れ油がまわったらトマトを投入
- 3
【味付け】
塩胡椒、白だしや、めんつゆ等のダシ系醤油 - 4
耐熱皿に移し、溶けるチーズを乗せてトースターで好みの焼き目がついたら完成
コツ・ポイント
醤油より出汁系調味料を使うと甘みもあるので美味しくなります。トマトは最後に入れてね。炒めなくていいです。出汁系調味料は種類やメーカーにより味の濃さが違うので調整してね。
私は、これうまつゆと白だしのW使いです。
似たレシピ
-
-
フライパン一つで♪夏野菜のチーズ焼き~★ フライパン一つで♪夏野菜のチーズ焼き~★
余った夏野菜をチーズ焼きにすることで、お子様でも これなら野菜丸ごとパクパク食べれますよー❤お酒のおつまみにも^^* あけmama♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21593147