春雨サラダ〜タイ風〜

ななななぴ
ななななぴ @cook_40097450

鶏の旨味で美味しさ倍増!次の日の方がより美味しいです!
このレシピの生い立ち
エスニック料理が大好きで、いろんな料理にナンプラーをかけまくってますが、これが一番好き!

春雨サラダ〜タイ風〜

鶏の旨味で美味しさ倍増!次の日の方がより美味しいです!
このレシピの生い立ち
エスニック料理が大好きで、いろんな料理にナンプラーをかけまくってますが、これが一番好き!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春雨 50g
  2. 鶏ミンチ 100g
  3. セロリ 1本
  4. ピーマン 1/2個
  5. 紫玉ねぎ(新玉ねぎ) 1/2個
  6. ミニトマト(無くても可) 4個
  7. ★砂糖 小さじ2
  8. ★ナンプラー 大さじ1
  9. レモン 大さじ1
  10. サラダ油 小さじ2
  11. 料理酒 小さじ2

作り方

  1. 1

    春雨は2分ほど茹でて水にとり、食べやすい長さに切る。

  2. 2

    セロリは斜めに薄切りにし、葉の部分は一口サイズに切る。

  3. 3

    紫玉ねぎは縦に薄切りにする。(辛味が苦手な方は水にさらす)

  4. 4

    ミニトマトは半分に切る。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、鶏ミンチを入れ炒め半分ほど色が変わったら酒を入れてパラパラになるまで炒める。

  6. 6

    ボウルに、水気をきった春雨、野菜、汁けをきった鶏ミンチ、★の調味料を混ぜて馴染ませる。

  7. 7

    【普通の玉ねぎでもOK】
    これは紫玉ねぎ→普通の玉ねぎを使用し、トマトも入れてません。色味が寂しいけど美味しいです。

  8. 8

    紫玉ねぎ→新玉ねぎ+人参

コツ・ポイント

時間が経つほど味が染みて美味しくなります。ミニトマトは時間が経つと食感が悪くなるので、食べる直前に混ぜたほうが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななななぴ
ななななぴ @cook_40097450
に公開

似たレシピ