ふわふわカリッとシナモンロール

Sasaレシピ☆ @cook_40419295
ふわふわで外はほんの少しカリッとした美味しいシナモンロールです♪意外と簡単に作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
ふわふわ少しカリッとしたシナモンロールが食べたくて、研究しました!
ふわふわカリッとシナモンロール
ふわふわで外はほんの少しカリッとした美味しいシナモンロールです♪意外と簡単に作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
ふわふわ少しカリッとしたシナモンロールが食べたくて、研究しました!
作り方
- 1
生地を全てHBに入れ、一時発酵まで行う。
- 2
生地を取り出しガス抜きを行い、15分間生地を休ませる。(乾燥しないように保護する)
- 3
生地を長方形になるように綿棒で伸ばす。伸ばしたら、全体にバターを塗りシナモン、グラニュー糖、レーズンを散りばめる。
- 4
手前からくるくると丸める。
隙間が開かないように、ややきつめに巻く。巻終わり部分は繋げる。 - 5
必要な個数分に切り分ける。
形はなんでもok。単に丸く切ったり、ハの字に切り真ん中を箸で押さえて、ちぎりパン風にしても○ - 6
35〜40度で30分程度二時発酵を行う。2倍に膨らめばok
- 7
発酵完了したら、溶き卵を塗る。
この時に、オーブンを210度に予熱しておく。 - 8
200度のオーブンで10分程度焼く。
足りない場合190度で追加で焼く。
完成♪
コツ・ポイント
型があると形が決まります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21595987