【簡単・本格】ふわふわ♡シナモンロール

スーパーにある材料で作れちゃう!シナモンロールの簡単レシピ♩パンはふわふわ派な方におすすめです〜◎
このレシピの生い立ち
おうちで北欧気分が味わいたかったので♩
【簡単・本格】ふわふわ♡シナモンロール
スーパーにある材料で作れちゃう!シナモンロールの簡単レシピ♩パンはふわふわ派な方におすすめです〜◎
このレシピの生い立ち
おうちで北欧気分が味わいたかったので♩
作り方
- 1
ボウルに牛乳を入れ、600w1分温める
- 2
1に卵を入れ、よくかき混ぜる
- 3
更にドライイーストを入れて溶けるまで混ぜる
- 4
更に、強力粉、砂糖、塩を加え、ホイッパーでまとまるまで混ぜる
- 5
生地がまとまってきたら、バターを加え、生地に馴染むように、手でこねていく
- 6
※始めは手にベタつきますが、よくこねて、生地が馴染んでくると、、
- 7
粉を足さなくても、ここまでまとまります♩生地を引っ張った時、つやがあるくらいが目安です♩
- 8
ひとまとめにしたら、ボウルに入れ、ラップをし発酵させます
- 9
※一次発酵は40度40分
オーブンに発酵機能があればそちらで♩なければ、常温で1時間くらい。 - 10
生地が2倍に膨らむのが目安♩
- 11
強力粉(分量外)を手につけ、生地を潰してガス抜きをする。もう一度丸め直してラップをし、常温で20分寝かせる。(二次発酵)
- 12
※オーブンを200度に余熱しておく
- 13
クッキングシートの上で生地を伸ばす※30×15cmくらいが目安
- 14
バターを生地に塗り、砂糖、シナモンをふりかける
- 15
くるくる巻いていく
- 16
丸め終わったら、上から見て三角になるようにカットしていく
- 17
渦巻きが上に向くように並べて真ん中を少し潰しておく、上から卵を塗る
- 18
200度10〜15分焼いたら完成♩
- 19
230度15分バージョン♩
やや固めな仕上がりなので、柔らかい派の方は10分〜試してみてください♩
コツ・ポイント
生地の巻き終わりをしっかり止めておくこと、鉄板に並べる時に下に向けておくと、そうすると膨らんだ時に見た目が綺麗です♩
似たレシピ
その他のレシピ