手を汚さない、青紫蘇かおる鶏つくね

クックXHKZ01☆
クックXHKZ01☆ @cook_40397859

私の料理はついついめんつゆに頼ってしまいます。
このレシピの生い立ち
簡単に美味しく、分量も簡単に、
美味しいつくねが食べたいと思い作りました。
旦那さん大好きつくねです。

手を汚さない、青紫蘇かおる鶏つくね

私の料理はついついめんつゆに頼ってしまいます。
このレシピの生い立ち
簡単に美味しく、分量も簡単に、
美味しいつくねが食べたいと思い作りました。
旦那さん大好きつくねです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 蓮根 100g〜200g
  2. 大葉 5〜10枚
  3. 鶏ミンチ 300g
  4. 生姜チューブ 3センチ
  5. めんつゆ 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 1個
  9. 大さじ1
  10. ポン酢 好きなだけ

作り方

  1. 1

    蓮根と大葉を微塵切りする
    蓮根も適量、私は2塊くらい使ったよー!

  2. 2

    1と鶏ミンチ、生姜、醤油、酒、片栗粉、卵、塩胡椒をスプーンなどを使って曲げる。

  3. 3

    油を引いて焼く。
    スプーンで投げ落とすように焼いたら、手も汚れない。
    レンコンが余ったら薄く切って、焼いても美味しい!

  4. 4

    弱火〜中火で焼き、美味しそうなこげめができたら、出来上がり。
    中まで火を通ってるか、確認してね。

  5. 5

    そのまま食べても紫蘇の風味で美味しいし、物足りない人はポン酢をかけたらgood!

コツ・ポイント

簡単に美味しいつくねを作りたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックXHKZ01☆
クックXHKZ01☆ @cook_40397859
に公開

似たレシピ