カボチャのミネストローネ

paffet @cook_40168456
スープの作り置きがあると、メインと主食だけ揃えれば、バランスの良い献立が完成するので重宝します
このレシピの生い立ち
ミネストローネにナスとカボチャを入れてみたら美味しかったので、記録しました
カボチャのミネストローネ
スープの作り置きがあると、メインと主食だけ揃えれば、バランスの良い献立が完成するので重宝します
このレシピの生い立ち
ミネストローネにナスとカボチャを入れてみたら美味しかったので、記録しました
作り方
- 1
野菜は全てサイコロ切りにする
ベーコンとウインナーも小さめに切る - 2
圧力鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎ、人参を炒める
- 3
キャベツも追加して炒める
一旦、お鍋いっぱいになるが、炒めているうちにカサが減ってくる - 4
③にベーコン、ウインナーを加えて炒め、続けて他の野菜も追加して炒める
- 5
お酢を入れて、全体に馴染ませる
- 6
トマトジュース、水、コンソメ、ローレル、塩、コショウを入れ、圧力鍋で7分程度、普通のお鍋の場合は30分程度煮込む
コツ・ポイント
具材は余っている野菜や加工肉など何でも
押麦を入れた場合は、時間が経つとスープ全体がドロドロになるので、量を控えるか食べ切るかして下さい
炒める時にお酢を入れることで、味がしまり、コクが出る気がします
似たレシピ
-
-
トマトジュースde食べるミネストローネ トマトジュースde食べるミネストローネ
トマトジュースでお手軽につくる野菜たっぷりミネストローネ♡トマトスープ♡ダイエットに、美肌にバッチリ(^^) ☆ののママキッチン -
トマトトマトのミネストローネ トマトトマトのミネストローネ
とまと・・・。めちゃんこたくさんあります。トマト缶は使いません。そして夏野菜もおいしそうでついつい買ってしまうのでちょこっとのこった野菜はスープにしました。 ちりピコ -
-
災害時の食事2…常温品でミネストローネ風 災害時の食事2…常温品でミネストローネ風
ローリングストックしている、常温品で主食、野菜の代わりになるもの、タンパク質が少しでもとれるものは…と、スープにしました うさぎさんママ -
トマトジュースで簡単ミネストローネ トマトジュースで簡単ミネストローネ
トマトジュースを基本に簡単でしっかりオカズにもなるスープです。栄養のバランスもよくカロリーoffで食物繊維もバッチリ。 たまぴー❤ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21613804