ミネストローネ
塩、胡椒を調節して下さい。トマトの味がして美味しいです!
このレシピの生い立ち
親戚からトマトジュースが届いたので、作りました。
作り方
- 1
ズッキーニ、人参、玉ねぎをオリーブオイルで炒めます。しなっとして来たらトマトとパプリカを入れます。
- 2
これらを焦がさない程度に中火で炒め、トマトジュースを入れます。瓶に水を入れて注いだものも入れます。(大瓶半分程度)
- 3
コンソメ、塩、胡椒を入れて中火で30分ほど茹でて火を止めます。
コツ・ポイント
コンソメを入れると味が整います。
似たレシピ
-
トマトジュースde食べるミネストローネ トマトジュースde食べるミネストローネ
トマトジュースでお手軽につくる野菜たっぷりミネストローネ♡トマトスープ♡ダイエットに、美肌にバッチリ(^^) ☆ののママキッチン -
-
-
-
【ホットクック】夏野菜のミネストローネ 【ホットクック】夏野菜のミネストローネ
*夏野菜のズッキーニ、トマト、鳥手羽を メインに煮込んだミネストローネです。*酢の代わりにトマトを入れて、 お肉を柔らかくしているので 離乳食後期でもおすすめ。 (白ワインは水に置き替えてください。)*今回はホットクックを使用しておりますが、 ない場合の作り方も紹介しています。 ❾より解説。*アレンジで、カレーにも変身🍛 しまりん -
-
お弁当冷製ミネストローネ 前日作り置き お弁当冷製ミネストローネ 前日作り置き
前日からの作り置きなので忙しい朝にピッタリです。お弁当に茹でたパスタなどを入れて、つけ麺にしても美味しいです。 kekemiso -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19998324