ニシンの干物で南蛮漬け

38飯
38飯 @cook_40206907

味がしっかり染みていてご飯と合いました!
このレシピの生い立ち
ニシンの干物が届いたので。

ニシンの干物で南蛮漬け

味がしっかり染みていてご飯と合いました!
このレシピの生い立ち
ニシンの干物が届いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニシン 3枚
  2. 片栗粉 適量
  3. 胡麻 適量
  4. 【漬けダレ】
  5. 醤油 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 大さじ3
  8. みりん 大さじ2
  9. 七味 適量
  10. ピーマン細切り 1個
  11. 玉ねぎスライス 1/2玉

作り方

  1. 1

    ニシンは骨をなるべく取り除き、食べやすい大きさにカットしておく。

  2. 2

    調味料と野菜を合わせ、レンジ600w1分加熱。

  3. 3

    フライパンに油をしき火をつけ、ニシンに片栗粉を全体に付けながら並べ、焼き色が付くまで焼く。

  4. 4

    焼けたら野菜ダレと合わせ、味を馴染ませる。

コツ・ポイント

ニシンは焼けたらすぐにタレに入れる事で味が染みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
38飯
38飯 @cook_40206907
に公開
自分のレパートリーとして記録しています。
もっと読む

似たレシピ