シンプル簡単基本のポテサラ

めめの台所
めめの台所 @memenodaidokoro
日本

じゃがいもをレンジでチン混ぜるだけ!余計なものは入れていない基本のレシピです。
このレシピの生い立ち
母がよく作るポテサラです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

30分蒸して、15分冷まします
6人分
  1. じゃがいも 5個
  2. バター 10g
  3. きゅうり 1本
  4. ハム 5枚くらい
  5. マヨネーズ 大さじ6
  6. お酢 大さじ1
  7. 塩胡椒 適宜
  8. 黒胡椒(あれば) 適宜

作り方

30分蒸して、15分冷まします
  1. 1

    じゃがいもを半分に切って、耐熱皿に入れてラップをする。600wで10-12分レンジでチンする。(竹串が通る位の柔らかさ)

  2. 2

    じゃがいもの皮を剥く。バター10gを入れて、溶かしながら潰す。(潰しすぎずに形を残すと食感もよいです)

  3. 3

    2を冷ましている間に…きゅうりを薄めの輪切りにして、塩を振り、絞って水分を出しておく。

  4. 4

    ハムを短冊切りにする。

  5. 5

    2が冷めてから、塩胡椒をいれる。マヨネーズとお酢を入れる。きゅうりとハムも入れてざっくり混ぜる。

  6. 6

    最後に黒胡椒をかけて完成!

コツ・ポイント

・レンジでチンしてる間に、きゅうりとハムを切ると時短になります◎
・分量は目安です。テキトーでもおいしくなります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

めめの台所
めめの台所 @memenodaidokoro
に公開
日本
りょうりにん見習いだよ。
もっと読む

似たレシピ