簡単!炊飯器でロールキャベツ

yutoka @cook_40428807
タネは少し柔らかいくらいの方が美味しくできます。
大人向けにはナツメグやローリエで風味付けしてもいいです。
このレシピの生い立ち
子どもの好きなロールキャベツを簡単に作りたくて考えました。
作り方
- 1
キャベツは沸騰させたお湯に塩を入れ、軽く茹でる。
- 2
玉ねぎはみじん切りにする。
にんじんは大きめの乱切りにする。
大きいじゃがいもは半分に切る。 - 3
ひき肉、水切りした豆腐、玉ねぎ、卵、パン粉、牛乳、塩こしょう少々、塩ひとつまみを入れてよくこねる。
- 4
2のタネをキャベツの大きさに合わせて丸め、包む。
型くずれしないように爪楊枝でとめる。 - 5
炊飯器にロールキャベツ、じゃがいも、にんじんの順に入れる。
コンソメスープの素を入れ、具材か浸からない程度水を注ぐ。 - 6
炊飯ボタンを押す。
炊きあがったら盛り付けてできあがり。
コツ・ポイント
炊飯器を使うことで時短でできます!
お好みの野菜やウインナーを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
鶏ミンチと豆腐で簡単ロールキャベツ 鶏ミンチと豆腐で簡単ロールキャベツ
鶏ミンチと豆腐で。コンソメスープの鍋に入れるだけで簡単。鶏の旨味が出てスープも美味しく豆腐入りのタネが柔らかくて美味しいカーリーサム
-
-
-
-
チーズとふわふわタネのロールキャベツ♪♪ チーズとふわふわタネのロールキャベツ♪♪
豆腐が入った柔らかいタネで作ったロールキャベツ♪♪ふんわりタネとトロトロチーズでとっても美味しくなります♪♪ mikanaꔛ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21643795