手羽中唐揚げ 和風甘辛ダレ

鶏肉の手羽中を甘辛タレで和えたから揚げです。酒やビールのおつまみや和食のお供にぴったりです。
このレシピの生い立ち
以前、東急ハンズ藤沢店(1号店)の地下1階にレストラン街がありました。和洋中とバラエティに富んだ美味しいお店ばかりのラインナップでよく利用しました。その中のお蕎麦屋さんで「鶏の唐揚げ」を注文すると、出て来たのはこんな唐揚げで大好きでした♡
手羽中唐揚げ 和風甘辛ダレ
鶏肉の手羽中を甘辛タレで和えたから揚げです。酒やビールのおつまみや和食のお供にぴったりです。
このレシピの生い立ち
以前、東急ハンズ藤沢店(1号店)の地下1階にレストラン街がありました。和洋中とバラエティに富んだ美味しいお店ばかりのラインナップでよく利用しました。その中のお蕎麦屋さんで「鶏の唐揚げ」を注文すると、出て来たのはこんな唐揚げで大好きでした♡
作り方
- 1
鶏肉の手羽中を、
- 2
バットなどの容器や保存用ビニール袋にうつします。
- 3
酒・みりんを各大さじ1、砂糖は大さじ1/2、塩・おろしたショウガ(または刻みショウガ)を加えます。
- 4
よく揉んで調味料をまぜあわせます。冷蔵庫で1〜2時間おいておきます。
- 5
冷蔵庫から出したら、手羽中をバットやボウルなどを使って片栗粉(米粉)をしっかりとまぶします。
- 6
フライパンに、深さ1cmの量のサラダ油を入れて170〜180℃に熱します。衣をつけた手羽中を並べて揚げ焼きします。
- 7
底面に焼き色が付き、表面が白くなったら裏表を返して合計4分半揚げて取り出します。網やキッチンペーパーの上で油を切ります。
- 8
手鍋などに、酒・みりん各大さじ4、砂糖大さじ1、醤油大さじ3を入れて、火にかけます。
- 9
沸騰してきたら、沸騰を保つ程度に火を弱めます。水分が飛び始めややとろみが出て来たらタレの出来上がりです。
- 10
揚げ焼きした手羽中を鍋に入れて、タレに絡ませたら火を止めて完成♪白炒りゴマをパラパラと散らしていただきまーす♪
コツ・ポイント
手羽中の大きさにより、衣の粉の量は増減します。
タレに絡ませないで揚げるだけで食べる場合は、
揚げる30分前に醤油大さじ3も④に加えて漬け込んでおきます。
似たレシピ
-
-
手羽中のからあげ甘辛だれ 手羽中のからあげ甘辛だれ
おつまみにぴったり♡681 Calories Protein 31.1 g Total Fat 51.9 g Total Carbohydrates 20.2 g Sodium 4.9 g naokoyyy -
手羽中唐揚げ☆スパイシー甘辛ダレ☆ 手羽中唐揚げ☆スパイシー甘辛ダレ☆
パリパリに揚げた手羽中に、黒胡椒と甘辛ダレがからんでたまらない!おつまみにもピッタリ☆☆手羽中だから食べやすい♪ KAMORAN -
-
-
-
-
その他のレシピ