コンポート寄りの、皮ごとりんごジャム

さなちん0410 @cook_40429306
りんごを皮ごと使うので、食物繊維やポリフェノール、栄養がそのまま摂れます!
短時間で作れて、捨てる部分が少なくエコです!
このレシピの生い立ち
キズりんご&ぼけりんごを救済!
皮ごと美味しく食べたくて!
コンポート寄りの、皮ごとりんごジャム
りんごを皮ごと使うので、食物繊維やポリフェノール、栄養がそのまま摂れます!
短時間で作れて、捨てる部分が少なくエコです!
このレシピの生い立ち
キズりんご&ぼけりんごを救済!
皮ごと美味しく食べたくて!
コツ・ポイント
写真はふじを使いました。
皮の色で、ほんのりピンク色っぽくなりました。
甘さ控えめなので、一週間を目処に早めに食べることをおすすめします。
ヨーグルトにトッピングしたり、トーストにマーガリンとシナモンと一緒に乗せたりすると美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
電子レンジで 皮ごと梨のコンポート 電子レンジで 皮ごと梨のコンポート
梨の皮にはポリフェノールが多く含まれていますが、生のまま皮ごとは食べ辛いので、電子レンジで簡単コンポートにしました。 liqueur☆ -
-
りんごとレーズンのコンポート りんごとレーズンのコンポート
風邪・貧血予防に!鉄の補給と風邪予防をすることができるようなレシピを考案しました。りんごには、カリウムが多く含まれているため、体のつり予防に繋がります。また、ポリフェノールも含まれているため、風邪の予防に役立ちます。KAIT管理栄養学科
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21656166