簡単ヘルシー、豆乳のサーモンスープ

piekitchen
piekitchen @cook_40301484

カロリー控え目で、さっぱり。ディルバターがあると楽ちん

このレシピの生い立ち
初めてフィンランドで食べて感動。ディルバター作った時にこれなら、お家でも簡単に作れる!と思いご紹介します。

簡単ヘルシー、豆乳のサーモンスープ

カロリー控え目で、さっぱり。ディルバターがあると楽ちん

このレシピの生い立ち
初めてフィンランドで食べて感動。ディルバター作った時にこれなら、お家でも簡単に作れる!と思いご紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジャガイモ 1〜2個
  2. ニンジン 1/2本
  3. 玉ねぎ 1個(中くらいの大きさ)
  4. サーモン(又は生鮭、鱒等) 1〜2切れ
  5. オリーブオイル 1〜1.5大さじ
  6. お水 材料が被るくらい
  7. 黒粒胡椒 10粒くらい
  8. 豆乳 150ccくらい
  9. バター 10〜20g
  10. ディル(乾燥でも生でOK) 適量
  11. 塩、胡椒(サーモン用) 適量
  12. レシピID:20505591(ディルバター)

作り方

  1. 1

    ジャガイモ(一口大の乱切り)
    ニンジン(乱切り)
    玉ねぎ(銀杏切り)
    に切る。

  2. 2

    サーモン(マスでも可)を3センチくらいに切り、塩胡椒をする

  3. 3

    お鍋にオリーブオイル、または、サラダ油を熱し、玉ねぎが透き通るくらいまで炒めたら、ニンジンを加えてさらに炒める。

  4. 4

    ジャガイモを加えて、さっと炒めて野菜が、浸かるくらいのお水を入れサーモンの水気をキッチンペーパーで拭き取ってから、投入。

  5. 5

    4に黒粒胡椒(10粒くらい)とローリエ、コンソメも入れて煮ていく。

  6. 6

    ジャガイモに火が通ったら、豆乳とバター、ディル(乾燥ものでOK)を加え、ひと煮立ちし、塩胡椒で味を整えて出来上がり

コツ・ポイント

豆乳は調整豆乳の方が分離しません。
作り置きのディルバターを最後に加えると楽ちん。豆乳臭さが気になる時は小さじ一杯のお味噌を加えてください。
サーモン等が生臭いと感じたら、白ワインか日本酒(大さじ1〜2)程度入れてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
piekitchen
piekitchen @cook_40301484
に公開
食べるの作るの、アレンジ大好き。美味しいもので皆んなで笑顔になりたい!
もっと読む

似たレシピ