材料4つ鍋に入れるだけ。ほっとけ黒豆煮。

ふしぎ017
ふしぎ017 @cook_40429190

お豆500gに同じ量の調味液で煮て、あっさり仕上げに。薄味だからいくらでも食べられます。残った汁は次回また使いまわし。
このレシピの生い立ち
薪ストーブの季節に、お鍋を置いておくだけ。失敗なしです。

材料4つ鍋に入れるだけ。ほっとけ黒豆煮。

お豆500gに同じ量の調味液で煮て、あっさり仕上げに。薄味だからいくらでも食べられます。残った汁は次回また使いまわし。
このレシピの生い立ち
薪ストーブの季節に、お鍋を置いておくだけ。失敗なしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 黒豆(乾燥) 300g
  2. 1200cc
  3. 砂糖 200g
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    黒豆を洗いザルにあげて水を切る。

  2. 2

    大鍋に水(または湯)とすべての調味料を入れてひと煮立ちさせる。

  3. 3

    火を止めた鍋に豆を入れて、蓋をして一晩置く。

  4. 4

    鍋を火にかけ煮立て、あとはストーブまたはコンロの弱火で豆が柔らかくなるまで煮る。

コツ・ポイント

かたいお豆を調味液にぶっこみます。あっさりつやつやのお豆に仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふしぎ017
ふしぎ017 @cook_40429190
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ