芋煮

クックMRC59P☆
クックMRC59P☆ @cook_40418046

一碗でごちそうの汁です。
このレシピの生い立ち
山形の郷土料理です。

芋煮

一碗でごちそうの汁です。
このレシピの生い立ち
山形の郷土料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 3個
  2. しょうゆ 大さじ3
  3. 600cc
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 長ねぎ 1本
  7. 舞茸 1/2パック
  8. 牛肉薄切り 200g
  9. 砂糖 大さじ1
  10. こんにゃく 1/2枚

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき、1個を3つ位に切り、塩をまぶし、もんでぬめりをとる。

  2. 2

    こんにゃくは一口大に切る。牛肉は5cm長さに切る。長ねぎは斜め切りにする。舞茸は適当に
    ちぎる。

  3. 3

    鍋に水を入れ里芋を入れ、アクを取りながら15分煮る。こんにゃく、舞茸を入れて少し煮る。牛肉、長ねぎを加える。

  4. 4

    酒、みりん、砂糖、醤油で味付けする。

コツ・ポイント

寒い季節には体が温まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックMRC59P☆
クックMRC59P☆ @cook_40418046
に公開
料理が好きですが、時々メニューが浮かびません。たまに道の駅で新鮮な野菜、卵、おもちなどを見ると料理のレパートリーが浮かびます。
もっと読む

似たレシピ