食感重視!関西人のお好み焼き

あッきーな
あッきーな @cook_40315166

産まれも育ちも大阪の、関西人の作るお好み焼きです。食感にこだわりました。天かすの後乗せ、圧倒的におすすめです!
このレシピの生い立ち
天かすを入れ忘れたので後からまぶして焼いてみたらビックリ美味しかったので。(それ以来我が家は毎回天かす後のせです!)長芋、小麦粉、キャベツの分量は何度も何度も試行錯誤してこちらに行きつきました。

食感重視!関西人のお好み焼き

産まれも育ちも大阪の、関西人の作るお好み焼きです。食感にこだわりました。天かすの後乗せ、圧倒的におすすめです!
このレシピの生い立ち
天かすを入れ忘れたので後からまぶして焼いてみたらビックリ美味しかったので。(それ以来我が家は毎回天かす後のせです!)長芋、小麦粉、キャベツの分量は何度も何度も試行錯誤してこちらに行きつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/2個(600g)
  2. 長芋 正味200g
  3. 2個
  4. 薄力粉 150g
  5. ほんだし 小さじ2
  6. 100ml
  7. 冷凍シーフード(あれば 150gくらい
  8. 豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
  9. 天かす 適量
  10. ソース 適量
  11. マヨネーズ 適量
  12. 鰹節 あれば
  13. あおのり あれば

作り方

  1. 1

    キャベツをみじん切り、長芋は皮を剥いてからすりおろして大きなボールでスプーンで軽く混ぜる。卵も2個入れて混ぜる。

  2. 2

    1に薄力粉とほんだしを加えて、スプーンで下からすくうように混ぜ混ぜ。

  3. 3

    粉っぽさがなくなるまでざっくり混ぜれたら、水を加えてまたざっくり混ぜる。

  4. 4

    あればシーフードもここで投入して混ぜる。

  5. 5

    フライパンに薄く油(分量外)を塗ったあと、4を広げて焼く。

  6. 6

    上に豚バラ薄切り肉を1枚ずつひろげて、その上から天かすを振りかける!(ここ重要!)量はお好みで。

  7. 7

    蓋をして3分中火で蒸し焼きにする。

  8. 8

    3分経ったら、天かすが落ちないようにひっくり返す(特に気をつけなくても、ほとんど落ちません)

  9. 9

    また蓋をして3分蒸し焼きにする。

  10. 10

    焼けたら、もう一度ひっくり返して表面がカリカリかをチェック!
    カリカリならそのままお皿に乗せてソースをかけて召し上がれ〜

  11. 11

    ※10でカリカリ具合が足りなければ、蓋を外して肉の面をフライパン側に戻して追加で1分ほど焼く

  12. 12

    ソースとマヨネーズをかけて、鰹節とあおのりもまぶして、さあどうぞ!

コツ・ポイント

豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用がおすすめ!薄さゆえにコスパよく広がって食感が楽しめます◯)の上に天かすをまぶすことがポイントです!我が家では今回多分30gくらい使ってます。みなさまお好みの量をどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あッきーな
あッきーな @cook_40315166
に公開
簡単に美味しくできる料理があればな〜と思って。【2020/5/20start】皆様つくれぽありがとうございます!とても嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ