【ベトナム】 サバのトマトソース煮

ベトナム語だはCá Thu Sốt Cà Chuaと言い、家庭料理の一つです。子供でも食べやすい料理だと思います。
このレシピの生い立ち
ベトナム料理は辛すぎず油っぽすぎず、野菜も豊富で日本人にもとても食べやすい料理です。家庭料理の中で子供でも食べやすいこの料理が個人的に好きで色んな現地レシピを参考にしました。
【ベトナム】 サバのトマトソース煮
ベトナム語だはCá Thu Sốt Cà Chuaと言い、家庭料理の一つです。子供でも食べやすい料理だと思います。
このレシピの生い立ち
ベトナム料理は辛すぎず油っぽすぎず、野菜も豊富で日本人にもとても食べやすい料理です。家庭料理の中で子供でも食べやすいこの料理が個人的に好きで色んな現地レシピを参考にしました。
作り方
- 1
ベトナムでCá Thu (カー・トゥー)と呼ばれる魚があり、日本語訳は鯖(サバ)らしいのですが怪しい。他の魚で代用可能。
- 2
ベトナムでは味の素から出ている豚ベースの調味料が多用されています。鶏ガラでも代用可能かと思います。
- 3
東南アジアではよく使われている薬味のエシャロットですが、にんにくと一緒にみじん切りにして料理に使われます。省いてOK。
- 4
魚の切り身に下味の塩コショウ、Ajingon(または鶏ガラ)をふり、数分置いておきます。
- 5
トマトは角切りにしておきます。
- 6
フライパンに油を少し引き、④の下味をつけた魚を両面軽く焼き色がつく程度に焼き、フライパンから出します。
- 7
フライパンに油を引き、みじん切りのにんにくとエシャロットを入れて香りが出るまで炒め、⑤の角切りトマトを入れて炒めます。
- 8
トマトソースの★の材料を加え煮込みます。私は水の代わりに鶏ガラスープを使用。水っぽい場合はケチャップと砂糖を多めに。
- 9
トマトソースができたら予め焼いた魚の切り身を投入。しばらく煮込み味を染み込ませます。一日置くとより美味しくいただけます。
- 10
出来上がり♥
コツ・ポイント
魚は焼きすぎると固くなるので少し焼き色がつく程度で大丈夫です。
似たレシピ
-
【ベトナム】 肉詰め豆腐のトマトソース煮 【ベトナム】 肉詰め豆腐のトマトソース煮
đậu hũ nhồi thịt sốt càは、ベトナムの家庭料理で、木綿豆腐の一部をくりぬき、味付けした豚ミンチのタネを詰め、蒸し、トマトソースで煮詰めた料理です。けっこうボリュームもあって美味しいのでよく食卓に登場する料理です。余った肉だねは揚げ春巻きに使えます。 kame3 -
-
初心者でも簡単!鯖のトマトソース煮 初心者でも簡単!鯖のトマトソース煮
1人あたり310kcal、たんぱく質23g、糖質17g料理初心者でも簡単!トマトソース味なので子供にもおすすめ! Hiyoko✳︎✳︎ -
-
-
-
-
大人気☆鳥のウィングのトマトケチャップ煮 大人気☆鳥のウィングのトマトケチャップ煮
我が家で母親が作ってくれていた大好きな料理の中の一つ。 煮込むだけの簡単料理です。子供にも大人気ですよ☆ eriza -
-
その他のレシピ