ゴボウとピーマンの柳川風

acchin721
acchin721 @cook_40037648

ゴボウの食感が良い感じ〜〜
ピーマンの苦味もマイルドに仕上がってます。
このレシピの生い立ち
ピーマンを使いたくて

ゴボウとピーマンの柳川風

ゴボウの食感が良い感じ〜〜
ピーマンの苦味もマイルドに仕上がってます。
このレシピの生い立ち
ピーマンを使いたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴボウ 2本
  2. ピーマン 3個
  3. 青梗菜 1株
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 溶き卵 2個分
  6. サラダ油(炒め用) 小1
  7. ☆和風出汁 200cc
  8. ☆お醤油 大2
  9. ☆みりん 大3
  10. ☆お砂糖 大2
  11. 山椒(食べる時に) お好みで

作り方

  1. 1

    ゴボウはささがきにしてお水につけておく。ピーマン・青梗菜は細切り、玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    サラダ油をしき、①の野菜類を炒め、しんなりしてきたら☆を加えてひと煮立ちさせる。

  3. 3

    溶き卵を全体にいれて、半熟加減になったら火を止めて出来上がり!

コツ・ポイント

たまごは少し生ぐらいで火を止めると良い感じの半熟に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
acchin721
acchin721 @cook_40037648
に公開
お料理が大好き!旦那様も太鼓判のレシピをお届けしま~~す(^^)ブログはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/acchin721紅茶教室もやってます→http://acchin721.wix.com/tea-school-shangri-la          →http://teashangrila.web.fc2.com/ 
もっと読む

似たレシピ