簡単♪濃厚もっちりパンナコッタ 

クックamy☆
クックamy☆ @cook_40193312

もっちり口どけの良いパンナコッタです。
お好みので、ソースを替えてもいいですね♪
このレシピの生い立ち
主人がパンナコッタが好きで、もっちり感にこだわり作りました。

簡単♪濃厚もっちりパンナコッタ 

もっちり口どけの良いパンナコッタです。
お好みので、ソースを替えてもいいですね♪
このレシピの生い立ち
主人がパンナコッタが好きで、もっちり感にこだわり作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット8個分
  1. 牛乳 400cc
  2. 生クリーム 200cc
  3. ニラビーンズ 3センチ位
  4. 砂糖 80g
  5. 粉ゼラチン 15g
  6. 30cc
  7. ●カラメル
  8. 砂糖 50g
  9. 大さじ1
  10. 水(後に加える) 大さじ3

作り方

  1. 1

    水にゼラチンを入れてふやかす。

  2. 2

    牛乳と生クリーム、割いたバニラビーンズを鍋に入れて火にかける。

  3. 3

    鍋のふちがフツフツしてきたら火を止めて、①のふやかしたゼラチンを加え、溶かす。

  4. 4

    濾し器でこして、氷水をあてて粗熱をとる。
    (バニラエッセンスを使う時は、粗熱をとってから入れる)

  5. 5

    器に入れて、冷蔵庫で冷やし固める。

  6. 6

    ●カラメルを作る
    小鍋に砂糖と水を入れて、火にかける。

  7. 7

    茶色に色付いてきたら火を止めて水を入れる。
    粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    冷やし固めたパンナコッタにカラメルをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

バニラビーンズがなかったら、バニラエッセンスでも大丈夫です。
アーモンドは、使いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックamy☆
クックamy☆ @cook_40193312
に公開
料理、お菓子、パン作りが好きで、休日には子ども達と一緒に作ったりしています♪私の課題は、家族皆が大好きなケーキ屋さんのケーキに近付けるような美味しい物を作れるようになる事!!それがなかなか難しくて弟子入りしたい程です…
もっと読む

似たレシピ