手作りチーズナンとラム肉カレー!

焼き立てが美味しいチーズ入りナン。市販のカレールーで作ったラム肉カレーとも相性良いただけます。
このレシピの生い立ち
焼肉用ラム肉が余ったので、カレーを作ったら、
チーズ入りのナンがあいそうだったので、ピザ生地の作り方を参考に作って焼いたところ美味しく好評でした。アウトドアでも使えそうなレシピです。
手作りチーズナンとラム肉カレー!
焼き立てが美味しいチーズ入りナン。市販のカレールーで作ったラム肉カレーとも相性良いただけます。
このレシピの生い立ち
焼肉用ラム肉が余ったので、カレーを作ったら、
チーズ入りのナンがあいそうだったので、ピザ生地の作り方を参考に作って焼いたところ美味しく好評でした。アウトドアでも使えそうなレシピです。
作り方
- 1
■ナン■
マーガリンを適量とり、レンジで20秒程加熱して柔らかくします - 2
強力粉にくぼみをつけて、イーストと砂糖をいれます。
イーストから離してマーガリンと塩を入れます。 - 3
ぬるま湯をイーストに向かって注ぎ、全体を混ぜます。
- 4
粉っぽさがなくなり全体がまとまったら、ラップをして温かいところで30分〜1時間発酵させます。(1.5〜2倍の大きさに)
- 5
4の時、手にくっつくようであれば、手に小麦粉をなじませてまとめます
- 6
発酵後4等分して丸め、10分休ませます
- 7
丸めた生地を伸ばして、チーズを入れて包んで、再び平に伸ばします。写真よりチーズが多い方が美味しいです!
- 8
温めたフライパンにオリーブオイルを敷き(バターも美味しい)、中〜弱火で焼き色が着くまで焼きます。
- 9
ひっくり返して、ぷくーっと膨らんできたら、両面焼けた頃なので様子をみて、次のを焼いていきます。
- 10
■カレー■材料を揃えます
- 11
野菜を切ります。にんじんいちょう切り、玉ねぎくし切り。ラム肉は食べやすい大きさに。
- 12
ラム肉は、すり下ろし生姜をなじませておきます。
- 13
市販のカレー粉の要領に沿って作っていきます。
材料を炒めたら、すぐ水全量ではなく赤ワインで煮込んでから水を入れました - 14
いただきます!ナンはカレーができてから焼きましょう!
コツ・ポイント
チーズは今回はピザ用にしましたがモッツアレラなどの方が美味しくなりそうです。溶けるスライスチーズですと包みやすいです。
似たレシピ
-
-
グリーンピース☆キーマカレー&チーズナン グリーンピース☆キーマカレー&チーズナン
豆やジャガイモの食感を感じることができるカレー。ナンのチーズは香る程度。カレールーで作ったのにしては美味しかった。sumiemon
-
スパイスカレーに合うナンとチーズナン スパイスカレーに合うナンとチーズナン
スパイスカレーととても合うナンです!甘すぎずちょうどいい◎チーズナンにつけて食べてもとっても美味しかったです♡ 柚香2006 -
-
-
-
-
翌日の残ったキーマカレーでカレーパン 翌日の残ったキーマカレーでカレーパン
キーマカレーが残った翌日に、カレーパンはいかがですか?カレールーがなくなったら残りは、ツイストドーナツ風に。 マドレーヌ夫人3 -
ルーでキーマカレー、HBでふわふわナン! ルーでキーマカレー、HBでふわふわナン!
カレールーでキーマカレー作り、HB(ホームベーカリー)でフワフワのナン!ナンをちぎって、キーマカレーを付けて、美味しい! クックまいななパパ -
-
その他のレシピ