おからパウダーdeピタパン風サンドイッチ

低糖質・低脂質・高タンパク。油、砂糖不使用。混ぜて焼くだけ簡単レシピ。もちっとふわふわ。ダイエット中でもお腹いっぱいに。
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけど具材たっぷりのサンドイッチが食べたい!大量にあるおからパウダーをパンにできたら...という思いを叶えます。元のパンレシピはこちらを参考にさせていただきました。https://is.gd/yYIBFj
おからパウダーdeピタパン風サンドイッチ
低糖質・低脂質・高タンパク。油、砂糖不使用。混ぜて焼くだけ簡単レシピ。もちっとふわふわ。ダイエット中でもお腹いっぱいに。
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけど具材たっぷりのサンドイッチが食べたい!大量にあるおからパウダーをパンにできたら...という思いを叶えます。元のパンレシピはこちらを参考にさせていただきました。https://is.gd/yYIBFj
作り方
- 1
ピタパンの材料を全て混ぜる。フォークを使うと混ぜやすいです。
- 2
クッキングシートの上に、1を二等分して長方形に成形する。軽く水をつけた手でおこなうと成形しやすいです。
- 3
余熱なしのオーブン190℃で30分焼く。
※オーブンレンジ使用。加熱時間はレンジによって調整
※あまり膨らみません - 4
半分に切り込みを入れた後、マヨネーズやオイルをぬり、サンドする具材をはさんで出来上がり
- 5
★具材はハーブソルトをふりグリルした鶏胸肉に野菜を挟みました
パンにはマヨネーズ、からし、にんにくチューブを塗っています - 6
★ピタパンは時間を置くとふんわり感がなくなってしまうので、焼き立てを食べるか、食べる時にトースターで温め直すのがおすすめ
- 7
★ピタパンを保存する場合はラップで包んで冷凍保存。
レンジで30秒チンしてからトースターで焼き直すとふんわり感が復活
コツ・ポイント
◆ざっくりカロリー・成分量(ピタパンのみ/1人分)
104kcal
糖質 1g
脂質 5.2g
タンパク質 7.6g
似たレシピ
-
-
【低糖質】おから蒸しパンのサンドイッチ 【低糖質】おから蒸しパンのサンドイッチ
低糖質ダイエットをしている人でもパンが食べれる高タンパクなツナとトマトレタスと生オニオンのサンドイッチ(サンドウィッチ) マユトレクック -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ