混ぜて焼くだけ 濃厚カップチーズケーキ

miiiisyan @cook_40257006
《 検索トップ10入り感謝 》
シンプル計量なしの混ぜるだけ超簡単レシピです。ぜひ作ってね!ミキサーで一気に時短もOK!
このレシピの生い立ち
孫と一緒に作れる、シンプルで安全な簡単レシピをと考えて。
混ぜて焼くだけ 濃厚カップチーズケーキ
《 検索トップ10入り感謝 》
シンプル計量なしの混ぜるだけ超簡単レシピです。ぜひ作ってね!ミキサーで一気に時短もOK!
このレシピの生い立ち
孫と一緒に作れる、シンプルで安全な簡単レシピをと考えて。
作り方
- 1
材料を全て準備。
あとは混ぜてくだけです!
オーブンを210℃に予熱。 - 2
あらかじめ常温に戻しておいたクリームチーズ(レンチンする場合は予熱前に準備)
を、滑らかになるまでゴムベラで混ぜる。 - 3
グラニュー糖を入れて混ぜる
ざらつきがなくなるまで底からすり混ぜる。 - 4
卵を割り入れホイッパーに持ち替えて、泡立てないように底からすり混ぜる。
- 5
次に生クリームを2、3回に分けて混ぜ込む。
- 6
薄力粉をふるいながら入れ、ゴムベラで底から混ぜる。
- 7
注ぎ口のある軽量カップなどに移し型に注ぐ。おたまでも。
- 8
マフィン型やプリン型などにワックスペーパー。*わかりやすいように手前は型のみです。
写真は100均のプリン型 - 9
混ぜるのめんどくさい方は!
全ての材料をミキサーに入れて回してもできちゃいます。 - 10
予熱した210℃のオーブンで15分焼く
オーブンによって違いがあるのであくまで目安です。焼き色を見て増減して下さい。 - 11
あら熱が取れたら型から外しケーキクーラーなどで休ませる 冷やすとより濃厚で美味しい。
- 12
もっと濃厚なら全卵ではなく卵黄のみで。酸味が好きな方はレモン汁、香り付けにバニラオイルなどはお好みで。
コツ・ポイント
材料の準備さえしてあればオーブンまで約15分。
シンプルかつ量産レシピなので、好みにアレンジして下さい!
似たレシピ
-
混ぜて焼くだけ濃厚チーズケーキ 混ぜて焼くだけ濃厚チーズケーキ
材料も大さじがあれば計量もいらずにミキサーに入れて混ぜて焼くだけで簡単に濃厚ベイクドチーズケーキができちゃいます★来客時やお使い物にもぴったり♪ぜひお試しあれ loveheita -
-
濃厚~♪簡単・うますぎ!チーズケーキ 濃厚~♪簡単・うますぎ!チーズケーキ
超簡単!!生地作り10分以内!はかり不要!そしてうまい~(^^♪作ってみる価値あり!!!ハンドミキサーでの作りかたも♪ ituママ -
-
-
-
-
-
-
-
FPで混ぜるだけ!バナナチーズケーキ♡ FPで混ぜるだけ!バナナチーズケーキ♡
2016.08.28.人気検索レシピトップ10入り♡ありがとうございます♪バナナが香る濃厚なチーズケーキです(*^^*) chaaaan♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21796997