時短!まるごとレンチンゆでブロッコリー

あいちゃん飯
あいちゃん飯 @cook_40100449

包丁いらず!お茶碗で楽々!失敗しないレンチンゆでブロッコリー!
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりのブロッコリーを手軽に食べたくて考えました!

時短!まるごとレンチンゆでブロッコリー

包丁いらず!お茶碗で楽々!失敗しないレンチンゆでブロッコリー!
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりのブロッコリーを手軽に食べたくて考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1株分
  1. ブロッコリー 1株
  2. 小0.5ぐらい
  3. 大3ぐらい

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを房ごと洗う。蕾の根元に水をかけると奥まで洗いやすいよ!

  2. 2

    茎を上、つぼみを下にして、お茶碗に立てる。塩小0.5をふりかけ、水を大さじ3入れる。ふんわりラップする。

  3. 3

    600wで9分加熱する。箸が茎にささればOK!水が残っていれば捨てる。

  4. 4

    はさみでお好みの長さに切る。手で折ってもよし^^

  5. 5

    茎の硬い部分は、このタイミングなら手でむけるよ!生だと硬くないところまで落としてしまうので、このタイミングがベスト!

  6. 6

    シーチキン+マヨネーズ+黒こしょうで食べるとなおうまし^^

コツ・ポイント

レンチン時間は7分ぐらいから様子見すると、好みの硬さに仕上げられるかと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいちゃん飯
あいちゃん飯 @cook_40100449
に公開
家族にレシピをおしえるために記録として残し始めたのがきっかけ。簡単おいしい料理が大好き(*^^*)
もっと読む

似たレシピ