とろける♪低温長時間加熱でなめらかプリン

もかを。
もかを。 @cook_40435219

今回は、低温で長時間加熱したなめらかプリン♡口の中でとろける♡なめらかで崩れやすいので、瓶などに入れて作っても◎

このレシピの生い立ち
なめらかプリンが食べたくなりつくりました!固めも好きだけどとろけるプリンもおいしい!つくれぽまってます!

とろける♪低温長時間加熱でなめらかプリン

今回は、低温で長時間加熱したなめらかプリン♡口の中でとろける♡なめらかで崩れやすいので、瓶などに入れて作っても◎

このレシピの生い立ち
なめらかプリンが食べたくなりつくりました!固めも好きだけどとろけるプリンもおいしい!つくれぽまってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 3個
  2. 砂糖 40g
  3. 牛乳 300cc
  4. ニラエッセンス 数滴
  5. カラメルソース↓
  6. グラニュー糖 70g
  7. 大さじ1
  8. お湯 大さじ1

作り方

  1. 1

    カラメルソース作り!
    こちらのレシピと同じです♪ ID:21750366

  2. 2

    カラメルソースを冷やしたら、プリン液を作る。
    まず卵をボウルに割り、砂糖10gを入れてまぜる。

  3. 3

    小鍋に牛乳、砂糖30gを入れ、弱火で加熱。バニラエッセンスを加え、沸騰直前まで温める。

  4. 4

    2のボウルに3を少しずつ加え、まぜる。

  5. 5

    全て加え、混ざったら、ザルで濾す。今回は2回濾しました。

  6. 6

    カラメルソースをいれ、冷やしたカップにプリン液を加える。表面の気泡をキッチンペーパーで吸い取る。

  7. 7

    それぞれのカップにアルミホイルを被せる。オーブン110℃で1時間、天板にお湯を張り蒸し焼きにする。

  8. 8

    カップを揺らすと表面がプルプルしてることが確認できていたらちょうど良いです♪

  9. 9

    粗熱をとり、冷蔵庫で3時間程度冷やし完成!

コツ・ポイント

低温長時間加熱のため、いつもよりは時間がかかりますが、なめらかで美味しいプリンができます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もかを。
もかを。 @cook_40435219
に公開
プリン大好きです!
もっと読む

似たレシピ