にんにくMAX!!ナスと豚のトマト煮込み

にんにくを丸ごと1個使ってスタミナ回復!暑くなって食欲不振な日にぴったりですよ♪♪にんにくたっぷりなので週末にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
にんにくを大量消費したくて作りました!
トマト煮込みにすることで、それほどにんにくの匂いなど感じず、ほくほくで美味しくなりました☆
にんにくMAX!!ナスと豚のトマト煮込み
にんにくを丸ごと1個使ってスタミナ回復!暑くなって食欲不振な日にぴったりですよ♪♪にんにくたっぷりなので週末にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
にんにくを大量消費したくて作りました!
トマト煮込みにすることで、それほどにんにくの匂いなど感じず、ほくほくで美味しくなりました☆
作り方
- 1
今回はにんにくの消費のために作りましたが、にんにくの量は減らしても美味しくできると思います。
- 2
ナスは縦半分に切り、格子状に飾り包丁を入れて、3cm幅(大きめのひと口サイズ)に切ります。
- 3
豚肉は5cm幅で切ります。にんにくは皮を取って半分に切り、芽をとったら包丁の側面を使って軽く押し潰します。
- 4
ガーリックオイルを作るために、オリーブオイルとにんにくと刻んだ鷹の爪をフライパンに入れて、弱火で熱します。
- 5
にんにくの香りが出たら、中火に変えます。豚肉を入れ塩胡椒を軽くして軽く炒めます。
- 6
豚肉がほんのりピンク色になったら、ナスを切り口を下にして入れます。しっかりナスに油を吸わせるようなイメージで炒めます。
- 7
ナスがしんなりし始めたら順に裏返し皮目にもしっかりと油を吸わせます。
- 8
白ワイン50ccと砂糖大さじ2を混ぜ合わせたものを入れ、アルコールの香り飛ぶまで炒めます。
- 9
トマト缶とオイスターソース小さじ1を入れて、蓋をして煮詰めます。
- 10
煮詰めて水分量が減ったら、お酢大さじ1を加えて、もうひと煮立ちさせます。最後に味見をして塩胡椒で味を調整してください。
- 11
器に盛りつけたら、お好みでパセリを散らして完成♪♪
コツ・ポイント
たっぷりの油を使って、しっかりとナスに吸い込ませることで、とろとろジューシーになりますよ☆
似たレシピ
-
■豚肉と茄子のにんにくトマト煮込み■ ■豚肉と茄子のにんにくトマト煮込み■
★2015年話題入り★にんにくたっぷりでスタミナ満点♪ ジューシーな豚肉ととろっとした茄子が美味しいトマト煮込みです♪ ポルチーニきのこ -
-
簡単なすのトマト煮込み♪ラタトゥイユ風☆ 簡単なすのトマト煮込み♪ラタトゥイユ風☆
お野菜の恵みたっぷり♡玉葱は1.5こも入ってる♡ラタトゥイユ風のなすのトマト煮込みです。あったかいので、冬にぴったりです お菓子好きな中学生 -
鶏肉とキノコのスペイン風トマト煮込み 鶏肉とキノコのスペイン風トマト煮込み
ささっと出来て、ワインにピッタリ☆冷蔵庫に鶏肉とキノコがあったら、今日のワインのおつまみはコレに決まり(^^ガチャコクック
-
-
-
-
-
ニンニクたっぷり!海鮮のトマト煮込み ニンニクたっぷり!海鮮のトマト煮込み
ニンニクをたっぷりのオイルで炒めて香りを移します。野菜とシーフードをトマトで煮込み、複雑で豊かな味で実に美味しいですよ。 太田アキオ -
その他のレシピ