ホットクック♡塩こうじで鶏ハム♪

ときんときん @cook_40095900
ヘルシオのホットクック用レシピです♪
しっとり&やわらか~い♪
バンバンジー風だれもどうぞ~(#^^#)
このレシピの生い立ち
試作してこのレシピに落ち着きました。
ホットクック♡塩こうじで鶏ハム♪
ヘルシオのホットクック用レシピです♪
しっとり&やわらか~い♪
バンバンジー風だれもどうぞ~(#^^#)
このレシピの生い立ち
試作してこのレシピに落ち着きました。
作り方
- 1
鶏むね肉の皮と脂肪部分を取り、水分をふき取ります。
- 2
塩こうじをまんべんなく擦りつけます。
- 3
ラップに包んで、冷蔵庫で1時間ねかせます。
- 4
食品用耐熱袋に塩こうじがついたままの鶏むね肉を1枚ずつ入れます。
- 5
内鍋の水位MAXまで、水を入れます。
- 6
ジッパーの端の部分を少し開け、水が入らないようにトング等で鶏むね肉を沈めます。
空気を抜きながら、ジッパーを閉じます。 - 7
手動で作る→発酵・低温調理をする→65℃→2時間→スタート
(調理時間は、設定温度に達してからの時間です。) - 8
出来上がったら、袋ごと冷水に沈めて冷まします。
- 9
冷めたら、すぐに冷蔵保存して下さい。
冷凍保存も可能です。
出来上がりを常温で放置すると傷みやすいので注意して下さい。 - 10
バンバンジー風だれ♪
レシピID:21714811 - 11
型番KN-HW24Cのホットクックを使用しました。
コツ・ポイント
鶏むね肉の1枚300gは、皮なしの重量です。
鶏むね肉の重量によって、塩こうじは増減して下さい。
水の中に鶏むね肉が完全に沈むように調理して下さい。
沈まない場合は、再度、空気抜きをして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21894119