かわいい生シフォンカップケーキの作り方

ぽやさんパパ
ぽやさんパパ @cook_40296746

かわいくて美味しいカップ生シフォンケーキを作ってみました。100均グッズは色々と便利ですね。うちの妻や子どもにも好評です
このレシピの生い立ち
ただでさえカワイイ生シフォンカップケーキを更にかわいくしたいな~と100均をぶらぶらしてたら閃いたレシピです。動画で見たい型はこちらから→https://www.youtube.com/watch?v=d8nB_cVLKsU

かわいい生シフォンカップケーキの作り方

かわいくて美味しいカップ生シフォンケーキを作ってみました。100均グッズは色々と便利ですね。うちの妻や子どもにも好評です
このレシピの生い立ち
ただでさえカワイイ生シフォンカップケーキを更にかわいくしたいな~と100均をぶらぶらしてたら閃いたレシピです。動画で見たい型はこちらから→https://www.youtube.com/watch?v=d8nB_cVLKsU

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シフォンケーキ生地
  2. 薄力粉 25g
  3. 強力粉 20g
  4. 2個
  5. 砂糖 大さじ5
  6. お湯 大さじ2
  7. サラダ油 大さじ2
  8. ベーキングパウダー 2g
  9. ニラオイル 2、3ふり
  10. ホイップクリーム
  11. 生クリーム 200cc
  12. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じ。強力粉がなければ薄力粉45gでも良いです。軽く食感になります。

  2. 2

    卵黄と卵白を分けます。画像は100均のエッグセパレーター。卵白は冷蔵庫で冷やします。

  3. 3

    卵黄に砂糖を大さじ2を加えます。

  4. 4

    白っぽくなるまでホイッパーで撹拌します。

  5. 5

    サラダ油を大さじ2加え更に撹拌

  6. 6

    マヨネーズ状になればOKです。

  7. 7

    お湯を大さじ2加えて混ぜます。お湯は70℃位です。冷たすぎると分離しやすいので要注意。

  8. 8

    こんな感じのシャバっとした生地になればOK。

  9. 9

    ふるった薄力粉と強力粉を加えます。

  10. 10

    強力粉の粘りを少し感じるくらいまで混ぜればOKです。

  11. 11

    メレンゲを作ります。

  12. 12

    砂糖大さじ3を3回に分けて加えて撹拌します。

  13. 13

    しっかり角がたってツヤっぽく仕上がればOKです。

  14. 14

    ホイッピーにひとすくいのメレンゲを卵黄生地に加えます。

  15. 15

    ガッツリと混ぜ合わせます。この時点では泡が潰れるのは気にしなくてOKです。

  16. 16

    しっかり混ざった卵黄生地をメレンゲに加えます。

  17. 17

    ベーキングパウダーを加えて混ぜます。

  18. 18

    メレンゲの固まりが残らないようにゴムベラで切るように混ぜます。

  19. 19

    更に底からすくい上げるように丁寧に混ぜることで泡を潰さず生地を馴染ませます。

  20. 20

    白い筋が消えれば生地は完成です。画像のように若干、緩めの生地に仕上がってればOK

  21. 21

    マフィン型にベーキングカップをしいて、生地を8割くらいに注ぎます。しぼり袋を使うと楽に仕上がります。

  22. 22

    気泡を抜くために竹串でグルグルします。

  23. 23

    170℃で予熱したオーブン30分で焼き上げます。

  24. 24

    予熱を取ります。

  25. 25

    生クリームに砂糖を加えます。

  26. 26

    8分立て位にしっかりと泡立てます。ボウルと生クリームを直前まで冷蔵庫で冷やしておけば氷水あてなくてもOKです

  27. 27

    絞り袋にセットして、キッチンクリップで端を止めます。

  28. 28

    菜ばしなど細めの棒で真ん中からグリグリと穴をあけます。底を突き破らないように要注意

  29. 29

    箸を少し斜めにグリグリすると生クリームがたっぷり入りますが、やり過ぎると破裂するので要注意

  30. 30

    穴をあけたシフォンカップケーキに絞り袋でホイップクリームをゆっくりと中に注入します。

  31. 31

    生地がしぼんでも、生クリームで膨らみます。穴も生クリームでデコって隠すといいですよ。

  32. 32

    粉糖をかけると可愛さUP

  33. 33

    更に100均チョコカラースプレーでデコりました。カワイイけど、どことなく昭和な香り…と突っ込まれました…。。。

  34. 34

    ふわふわシフォンとたっぷり生クリームの相性は抜群で幸せになれました!

コツ・ポイント

強力粉を加えることで、シフォンがふっかふかに仕上がります。薄力粉だけで作ると軽い口当たりになりますよ。
ベーキングカップは100均で見つけた11号サイズを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽやさんパパ
ぽやさんパパ @cook_40296746
に公開
共働きで頑張る1児の父です。嫁ちゃんの負担を少しでも減らすべく家事や料理も頑張っています。You Tubeで「料理は愛情!ぽやパパch」やってますので、動画も見てくれると嬉しいです。↓URLはこちら↓https://www.youtube.com/channel/UC2-Cm9mP7jiy4L6gCaQ8C7g
もっと読む

似たレシピ