フロマージュ・ブランのケーキ

簡単すぎフレンチ
簡単すぎフレンチ @cook_40296994

フランスのチーズケーキ、ガトー・オ・フロマージュ・ブラン。脂肪分が少なくあっさり目のケーキです。

このレシピの生い立ち
フロマージュ・ブランでも、水切りヨーグルトで作っても美味しく出来たので、どちらもおすすめです。オーソドックスですが、少しずつ改良しながらできたレシピです。タルトにする場合、参考にしてみてください。→ブリゼ生地 ID: 22095786

フロマージュ・ブランのケーキ

フランスのチーズケーキ、ガトー・オ・フロマージュ・ブラン。脂肪分が少なくあっさり目のケーキです。

このレシピの生い立ち
フロマージュ・ブランでも、水切りヨーグルトで作っても美味しく出来たので、どちらもおすすめです。オーソドックスですが、少しずつ改良しながらできたレシピです。タルトにする場合、参考にしてみてください。→ブリゼ生地 ID: 22095786

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個(2個)
  2. 砂糖 90g(60g)
  3. フロマージュブランギリシャヨーグルト水切りヨーグルト 375g(250g)
  4. 小麦粉またはコーンスターチなど 75g(50g)
  5. 1〜2つまみ
  6. 粉糖(あれば) 適宜
  7. ※型の大きさで分量を変えてください
  8. 最初の分量は、直径20cm程度の型用
  9. カッコ内の分量は、直径15cm以下の小さい型が目安です。
  10. 型に塗るバター(植物油でもOK) 大さじ1/2〜1位
  11. 型にふりかけ小麦粉(コーンスターチの残りでも◯) 大さじ1位

作り方

  1. 1

    卵は卵黄卵白に分けて置き、卵黄に砂糖を入れ白っぽくなるまで混ぜる。

  2. 2

    ①にフロマージュブランか水切りヨーグルトを入れ混ぜる。(ギリシャヨーグルトなら水切り不要)

  3. 3

    ②に振るった小麦粉を入れ混ぜる。

  4. 4

    塩ひとつまみくらい入れた卵白をツノが立つまで泡立てる。

  5. 5

    ④を③に加えさっくり混ぜる。混ぜすぎないようにしてください。

  6. 6

    バターを塗り、小麦粉をふった型に⑤を流し入れ、180度のオーブンで30〜40分焼く。(大きめなら更に長めに焼く)

  7. 7

    型から出し冷めたら、粉糖をかけると綺麗です。

  8. 8

    ※タルトにする場合は、ブリゼ生地(ID: 22095786)を型に敷き、⑤の生地を流し入れ、同じ要領で焼きます。

  9. 9

    動画でわかりやすく

    https://youtu.be/YPmNL6qhEaA

  10. 10

    ブログ記事あります。

    https://blog.goo.ne.jp/adam2008

コツ・ポイント

水切りヨーグルトを使う場合、先に100g程度増量し、水を切ってから計り直してください。
多少の誤差は気にしなくてOK。
分量が少なすぎたら牛乳や生クリームを足して調節してもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単すぎフレンチ
に公開
難しそう、敷居が高そうなイメージの?フランス料理ですが、簡単だけど美味しい、フランス家庭料理をフランスから紹介していきます。日本の(海外でも)スーパーなどで買える食材を使って作れるレシピ中心です。★ブログ: https://blog.goo.ne.jp/adam2008 ★YouTube : https://www.youtube.com/c/kantan_fr
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ