豆と野菜入り♪ヘルシー肉味噌

管理栄養士ゆり子
管理栄養士ゆり子 @cook_40273947

◎野菜&大豆入りの肉味噌
◎濃いめの味付けでごはんがすすむ
◎豆板醤と甜面醤で本格的なおいしさ
このレシピの生い立ち
平日の晩ごはん

豆と野菜入り♪ヘルシー肉味噌

◎野菜&大豆入りの肉味噌
◎濃いめの味付けでごはんがすすむ
◎豆板醤と甜面醤で本格的なおいしさ
このレシピの生い立ち
平日の晩ごはん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. 大豆水煮(ミックス) 150g
  3. ピーマン 2個
  4. 人参 1/2本
  5. 椎茸 2個
  6. ごま 適量
  7. A豆板醤 小さじ1
  8. Aにんにく(みじん切り) 1片分
  9. B甜面醤 大さじ1
  10. B味噌 大さじ1
  11. B砂糖 大さじ1/2
  12. B水 50cc

作り方

  1. 1

    人参は皮をむきみじん切りにする。ピーマンはヘタと種を取り除き、みじん切りにする。椎茸は石づきを切り落としみじん切りにする

  2. 2

    大豆水煮は水気を切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、にんにくと豆板醤を弱火で炒める。

  4. 4

    香りが出てきたら豚ひき肉をパック形状のまま入れる。焼き付けるイメージで中火で炒める。

  5. 5

    ひき肉がこんがり焼けてきたら崩しながら炒め、野菜と豆を加える。

  6. 6

    野菜と豆に油がまわったら、Bを加えて煮汁が少なくなるまで炒める。

コツ・ポイント

◎にんにくは炒めないと香りが出ない。豆板醤も弱火でじっくり炒めないと赤い色と辛みと香りが出ないので、最初に弱火の油でゆっくりと炒めて香りをうつす
◎甜面醤は糖を含んでいるため、焦げやすい。具材に火が通ってきた仕上げの段階で入れてあげる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士ゆり子
に公開
YURIKO/管理栄養士-食卓に笑顔があふれるおいしいごはん-・背伸びしない平日の晩ごはんレシピ・心にゆとりができる作り置きおかずや時短レシピ★YouTubeで料理動画配信中→『ゆり子のおいしい暮らし』で検索★Instagramで平日の晩ごはん記録中→『yuriko_momrecipe』で検索つくれぽ励みになります!本当にありがとうございます皆様の食卓に笑顔があふれますように
もっと読む

似たレシピ