アムウェイ 発酵あんこ

まゆみさん♪ @cook_40133712
超簡単!小豆を煮て、米麹を入れ、『保温』で放置するだけで、体に優しい餡子が出来上がり〜
このレシピの生い立ち
甘酒など、超簡単に出来上がるので♪
インダクションレンジの有り難みを実感します
アムウェイ 発酵あんこ
超簡単!小豆を煮て、米麹を入れ、『保温』で放置するだけで、体に優しい餡子が出来上がり〜
このレシピの生い立ち
甘酒など、超簡単に出来上がるので♪
インダクションレンジの有り難みを実感します
作り方
- 1
大ソースパンに(洗った)小豆と多めの水でIR8で沸騰させ、水200ccを加えて再沸騰させる。沸騰したらIR3で5分煮る
- 2
①をザルに出し大ソースパンの上に乗せ水で洗う(ついでにソースパンも洗う)
大ソースパンに小豆を戻し水750ccを入れる。 - 3
IR8で沸騰させ、IR2に落とし1時間煮る。(途中で混ぜる)
- 4
手で潰して柔らかさを確認し大丈夫ならIRから外し、蓋も外し小豆煮を冷ます。
60度にする。 - 5
60度に冷めた小豆と煮汁(捨てない)を分け大ソースパンに小豆を戻し、煮汁と水で400ccを入れ、米麹を割り入れて混ぜる。
- 6
保温60度に設定し、8時間煮る。
(2〜3時間ごとに混ぜる)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21998903