乾しいたけと焼き野菜のマリネ

大分県椎茸農協 @s_h_i_i_t_a_k_e
サラダ感覚でさっぱり食べられるレシピです!乾しいたけの旨味と野菜の甘み、お酢の酸味で食が進みます。
このレシピの生い立ち
食欲が落ちやすい夏場にピッタリのレシピです!
疲労回復効果があるといわれるお酢と、ビタミン豊富な乾しいたけや夏野菜の旨味でさっぱり美味しく食べられます。
そうめんと合わせて食べるものおすすめです!
乾しいたけと焼き野菜のマリネ
サラダ感覚でさっぱり食べられるレシピです!乾しいたけの旨味と野菜の甘み、お酢の酸味で食が進みます。
このレシピの生い立ち
食欲が落ちやすい夏場にピッタリのレシピです!
疲労回復効果があるといわれるお酢と、ビタミン豊富な乾しいたけや夏野菜の旨味でさっぱり美味しく食べられます。
そうめんと合わせて食べるものおすすめです!
作り方
- 1
乾しいたけはさっと洗い水戻しして、軸を切り落とす。
- 2
パプリカは細切り、オクラとミニトマトは半分に切る。
- 3
フライパンにオリーブオイルをひいて中火にかけ、乾しいたけと野菜を入れてさっと炒める。
- 4
具材に火が通ったら取り出し、★のマリネ液に浸けて軽く混ぜる。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
乾しいたけは冷蔵庫で6~10時間ほど置いて水戻しします。
酢や塩の量はお好みで調節してください。
ナスやズッキーニなどを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
さっぱり美味♪なまり節と焼き野菜のマリネ さっぱり美味♪なまり節と焼き野菜のマリネ
なまり節とたっぷり野菜のマリネです。さっぱりしていて、暑い日でも食が進みます!長芋が、いい仕事しています…♪ ふわふわふわふわ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22001777