入れて煮込むだけ!キムチと鱈の豆腐チゲ

NECOROB @cook_40120763
生の鱈と冷蔵庫にある野菜などで作る豆腐チゲ。キムチを使って、調味料は味噌だけでも美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
あれこれ作るのが面倒な時、好きな豆腐と残り物の材料でよく作る簡単鍋料理です。今回は、生鱈の切り身を使って魚介系に。色んな旨味がたくさんの市販のキムチを使うと、余計な調味料が不要で助かります。
入れて煮込むだけ!キムチと鱈の豆腐チゲ
生の鱈と冷蔵庫にある野菜などで作る豆腐チゲ。キムチを使って、調味料は味噌だけでも美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
あれこれ作るのが面倒な時、好きな豆腐と残り物の材料でよく作る簡単鍋料理です。今回は、生鱈の切り身を使って魚介系に。色んな旨味がたくさんの市販のキムチを使うと、余計な調味料が不要で助かります。
作り方
- 1
材料の準備! 玉ねぎはくし切りにスライス、ニラは1cmカット、生姜は薄切りにする。
鱈の切り身は食べやすい大きさに。 - 2
鍋にごま油を入れ、玉ねぎとキムチを軽く炒める。
鱈の切り身、生姜、水を入れて5分ほど煮込みます。 - 3
一度火を止めて、味噌を溶き入れてから、豆腐とニラを入れます。
- 4
3分ほど煮込めば出来上がり!
コツ・ポイント
濃いめの味が好きな方は、魚介系の顆粒出汁、または醤油を少しプラスして味の調整を。
今回は生の鱈を使いましたが、おでんの具材に使われる魚のすり身タネなども美味しい出汁がでます!
辛味とコクをプラスしたい時は、コチュジャンをお好みで。
似たレシピ
-
-
-
簡単豚こま豆腐チゲ☆冷蔵庫にある材料で 簡単豚こま豆腐チゲ☆冷蔵庫にある材料で
キムチと豆腐(絹でも木綿でも)味噌さえあればあとは冷蔵庫にある残り野菜ですぐ作れます!フライパンでちゃちゃっと簡単です 気まぐれ♡雨おんな -
-
辛うま!な【豆腐チゲ(スープ)】 辛うま!な【豆腐チゲ(スープ)】
キムチとコチュジャンをたっぷりと加えて旨味あるスープに、ふわふわな豆腐&味がしっかり付いた豚肉がまた美味しい豆腐チゲです mieuxkanon -
-
-
-
韓国ごはん☆お豆腐で!スンドゥブチゲ! 韓国ごはん☆お豆腐で!スンドゥブチゲ!
アツアツのスンドゥブ(お豆腐)チゲはいかがですかぁ?あたたまます~❤おぼろ豆腐がなくても普通のお豆腐と冷蔵庫の野菜で! ヤムヤム☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22007979