トースターで焼く!にんじんカップケーキ

MIKIグアム
MIKIグアム @cook_40344935

にんじんが苦手でも美味しくいただけるケーキです。家にあるものをフル活用しての気軽なお菓子作りです。
このレシピの生い立ち
余っているにんじんを早く消費したかったので、同じくたくさん余っていたデーツ糖とナッツを使いほぼ思いつきで作ってみました。

トースターで焼く!にんじんカップケーキ

にんじんが苦手でも美味しくいただけるケーキです。家にあるものをフル活用しての気軽なお菓子作りです。
このレシピの生い立ち
余っているにんじんを早く消費したかったので、同じくたくさん余っていたデーツ糖とナッツを使いほぼ思いつきで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18個ぶん
  1. にんじん 200g
  2. 無塩バター 60g
  3. 3個
  4. グラニュー糖 50g
  5. デーツ 40g
  6. 小麦粉 250g
  7. ベーキングパウダー 8g
  8. 牛乳 50cc
  9. マカダミアナッツ 適宜

作り方

  1. 1

    バターは電子レンジで10〜15秒ほど温め溶かしておきます。

  2. 2

    グラニュー糖とデーツ糖、卵を加えよく混ぜます。

  3. 3

    小麦粉、ベーキングパウダーを加え混ぜ合わせます。ボテッと重みのある生地になります。

  4. 4

    すりおろしにんじんと牛乳を加え、生地の感触が軽くなるまでよく混ぜます。

  5. 5

    マカダミアナッツは棒などで叩いてくだいておきます。トースターで3分ほどローストしておくと風味がよくなります。

  6. 6

    天板にカップを並べ、スプーンなどで生地を8分目まで入れます。その上からマカダミアナッツをふりかけます。

  7. 7

    トースターで25分焼きます。15分経過したころ焦げ防止のアルミホイルを被せました。※ 加減はトースターによります。

コツ・ポイント

無塩バターがない場合はマーガリンや有塩バター、ココナッツオイルなどでも代用できます。デーツ(ナツメヤシの実を粉にした天然素材の甘味料)がなくてもきび砂糖や三温糖などでも美味しくいただけます。ナッツが香ばしくにんじんとの相性もバッチリです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MIKIグアム
MIKIグアム @cook_40344935
に公開
グアム在住のMIKIです。グアムは日本のように食材が豊富ではないので工夫や苦労をしながらお料理をしています。
もっと読む

似たレシピ