(刺身のつまで)大根もち︎❣️

ranafrog @cook_40371187
大根もちを大根から作るのは、結構な手間ですが(大根するだけで疲れる)、つまがあると簡単にできるので、ぜひ作ってみて下さい
このレシピの生い立ち
刺身のつまの大根が残ってしまい、勿体ないので、大根もちにしました。人が集まるお正月やお盆など、みんなでお刺身食べた後、家族で大根もちを食べるのが楽しみです
(刺身のつまで)大根もち︎❣️
大根もちを大根から作るのは、結構な手間ですが(大根するだけで疲れる)、つまがあると簡単にできるので、ぜひ作ってみて下さい
このレシピの生い立ち
刺身のつまの大根が残ってしまい、勿体ないので、大根もちにしました。人が集まるお正月やお盆など、みんなでお刺身食べた後、家族で大根もちを食べるのが楽しみです
作り方
- 1
よく洗い、手でしぼって水切りをした刺身のつまを細かく切ります
- 2
顆粒中華だし、塩、小口ネギ、片栗粉を加えて混ぜます。
水分が出てきますが、大丈夫です - 3
フライパンにごま油をひき、1口大の大きさに丸くしながら並べます。
並べてから、上から押さえつけるようにして薄くします - 4
中火で焼いていくと2~3分でふちが透明になってくるので、そのタイミングでひっくり返します
- 5
裏面も2~3分焼くと完成です。
焼き色が足りない場合は、好みの色になるまで焼いてください
コツ・ポイント
特にないです。
味付けは、この時つまが190gありましたので、その分量です。
塩をひとつまみにして、ポン酢とラー油で食べるのも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22025172