我が家の味付け玉子

優々ちゃん @cook_40128380
簡単に味付け玉子が作れる100均の容器に合うようにしました。
このレシピの生い立ち
いつも作っている味付け玉子を100均の容器の量に合わせて作りました。
我が家の味付け玉子
簡単に味付け玉子が作れる100均の容器に合うようにしました。
このレシピの生い立ち
いつも作っている味付け玉子を100均の容器の量に合わせて作りました。
作り方
- 1
つけ汁は酒、味醂、砂糖、水を入れて沸騰したら醤油を入れて冷ます。
- 2
卵は沸騰したお湯に、冷蔵庫から出したばかりの卵で、丸みのあるところに穴をあけて、7分茹でる。
- 3
茹でたらすぐに氷水に入れて、触れるようになったら殻をむく。
- 4
味付け玉子容器に冷めたつけ汁を入れて、卵を入れて半日以上漬ければ完成。
- 5
そのまま食べてもおいしいですが、ラーメンにのせると、本格的になります。
- 6
燻製玉子にしてポテサラにするのもおすすめです。
コツ・ポイント
3時間程でも味付け玉子にはなりますが、しっかり中まで味をつけるには半日は置くといいです。
似たレシピ
-
失敗しないトロトロ半熟味付け卵の作り方 失敗しないトロトロ半熟味付け卵の作り方
宅麺のトッピングに必須なとろとろ半熟味付け玉子の簡単な作り方です。作り置きして何時でも食べれるようにしておきましょう。 宅麺公式 -
-
-
-
-
【簡単】半熟卵で作る煮卵(味付け卵) 【簡単】半熟卵で作る煮卵(味付け卵)
自宅で簡単に作れる煮卵です!コンビニだと1個100円するのに、自宅で作れば1個20円くらいでできちゃいますよ♩ ENO’Sキッチン -
-
DAISOアイテム利用★半熟味付け卵 DAISOアイテム利用★半熟味付け卵
味付け卵液のレシピです。DAISOアイテムが便利なので使いますが、ほかの容器やポリ袋などを利用しても、もちろんOKです。クックよっしぃ☆
-
簡単 放置 ラーメン等に 味付け玉子! 簡単 放置 ラーメン等に 味付け玉子!
ラーメンのトッピングや煮物に添える、簡単な味付け玉子です(*´ω`*)放置するだけで、固すぎず、しっとり優しい味です♪ 331ミミイ -
☺お弁当にも☆簡単♪みそ味の味付け玉子☺ ☺お弁当にも☆簡単♪みそ味の味付け玉子☺
簡単に作れるみそ味の味付け玉子です♪しっかり漬け込めば、より一層濃厚な味わいに♡お弁当やおつまみにもどうぞ☆ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22028427