全粒粉とオートミールのクッキー

バチカン行こうね!
バチカン行こうね! @cook_40239920

健康的なクッキーを作りたくて

このレシピの生い立ち
食物繊維たっぷり
備忘録

全粒粉とオートミールのクッキー

健康的なクッキーを作りたくて

このレシピの生い立ち
食物繊維たっぷり
備忘録

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オートミール 60g〜80g
  2. 全粒粉 60g〜80g
  3. バター 20g→卵1個で代用
  4. ココナッツオイル 大さじ1
  5. アーモンドパウダー 30g
  6. カカオニブココアパウダー 適量
  7. 砂糖 大さじ4

作り方

  1. 1

    全部混ぜて、ビニール袋に入れて冷凍庫で休ませる。
    分厚目に切って、170度で19分、その後冷めるまで放置する。

  2. 2

    ↓以下改善ポイント

  3. 3

    卵1つ加える場合
    オートミール20g全粒粉20g
    加えてもまだゆるい
    ※砂糖と油の量はそのまま。
    半分をプレーンで冷凍

  4. 4

    半分を純ココア入りで冷凍
    純ココア入れた方が凍らせる前のテクスチャは硬くて良い
    結構ココア入れたから甘さが足りるか心配

  5. 5

    30分冷凍後
    切った感じはココアがいい感じ。

  6. 6

    焼いてる時
    どちらも油の泡?みたいなのが出た

    これが嫌だから次回油を半分以下にする
    卵1
    油1
    様子見で油足す

  7. 7

    焼き上がり
    ①砂糖の量はこれが最低限。これ以上減らすのは味がしない
    ②口当たりはチョコの方が良い

  8. 8

    次回は
    全粒粉60-80
    オートミール60-80
    アーモンドパウダー30
    砂糖大4
    卵1
    油1
    で焼いてみる。

  9. 9

    焼く前のテクスチャが良ければ大体うまくいく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
バチカン行こうね!
に公開
料理やお菓子作り大好きなパーソナルトレーナー。手作りで節約できたり、身体に良いもの大好き。砂糖や油は質を重視し、量も必要最低限になるように工夫しています。調味料の食品表示も気にしています。音楽、楽器、観劇、美術館巡りが大好き。今日初めてつくれぽを頂けて本当に嬉しかったです。2015.12.24
もっと読む

似たレシピ