豆腐と芽ひじきのひとくちボール

築野食品こめ油
築野食品こめ油 @tsunogroup1947

お弁当にもぴったりの一口サイズのミートボール!こめ油で揚げ焼きにすれば冷めても油っぽくなく美味しく食べられます♪

このレシピの生い立ち
築野食品の社員考案レシピ!ぜひお試しください♪

豆腐と芽ひじきのひとくちボール

お弁当にもぴったりの一口サイズのミートボール!こめ油で揚げ焼きにすれば冷めても油っぽくなく美味しく食べられます♪

このレシピの生い立ち
築野食品の社員考案レシピ!ぜひお試しください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18個分
  1. 豆腐木綿 1/2丁(75g)
  2. 鶏モモミンチ肉 200g
  3. A
  4. 長芋 40g
  5. オクラ 4本
  6. 芽ひじき(乾燥) 6g
  7. 片栗粉 大さじ1と1/2
  8. B
  9. 塩こうじ 大さじ1
  10. 醤油 小さじ1
  11. コショウ 少々
  12. おろしショウガ 小さじ2
  13. 片栗粉 小さじ4
  14. キャンディーチーズ 18個
  15. こめ 適量

作り方

  1. 1

    ≪下準備≫
    ・芽ひじきは水でもどし、水を替え2回洗い、水気を切ります。

  2. 2

    ≪下準備≫
    ・木綿豆腐はキッチンペーパーで包み電子レンジで2分加熱し、水気を切ります。同様の作業を2回繰り返します。

  3. 3

    長いもは8㎜角に切ります。塩で板ずりしたオクラは5㎜幅に切ります。

  4. 4

    Aの材料を合わせます。

  5. 5

    ボウルに豆腐とミンチ肉とBを入れてこねます。

  6. 6

    粘りが出れば④を加え、よく混ぜ合わせます。

  7. 7

    18等分に分け、真ん中にキャンディーチーズをのせて丸めます。

  8. 8

    フライパンにこめ油を深さ1cm程を熱し、⑦を揚げ焼きにします。【160℃~170℃】

  9. 9

    全体にこんがり揚げ色がつけば取り出して油を切り、器に盛ります。

コツ・ポイント

ひとくちサイズだけでなく、棒状にしてつくねにしたり、円形にしてハンバーグにするのもおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
築野食品こめ油
築野食品こめ油 @tsunogroup1947
に公開
【お米の油は、つの食品。】新米広報担当がこめ油の魅力を発信!こめ油だと頑張らなくても、いつもの料理がご馳走に早変わり。
もっと読む

似たレシピ