ダイエットに!オートミールの納豆炒飯

野菜ソムリエmiwa
野菜ソムリエmiwa @miwa_vege

【話題のレシピ入り】お米の代わりにオートミールを使った栄養満点で低カロリーな炒飯です。食べてびっくり、まるでご飯!!
このレシピの生い立ち
オートミールの原材料は燕麦で、甘みがなくシンプルなので、色んな料理に使えます。糖質が少なく、食物繊維、鉄分、カルシウムが豊富なスーパーフード。いつものメニューで気軽に取り入れてみてください。

ダイエットに!オートミールの納豆炒飯

【話題のレシピ入り】お米の代わりにオートミールを使った栄養満点で低カロリーな炒飯です。食べてびっくり、まるでご飯!!
このレシピの生い立ち
オートミールの原材料は燕麦で、甘みがなくシンプルなので、色んな料理に使えます。糖質が少なく、食物繊維、鉄分、カルシウムが豊富なスーパーフード。いつものメニューで気軽に取り入れてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オートミール 30g
  2. 納豆 1パック
  3. 1個
  4. 塩昆布 5g
  5. 青ネギ(小口切り) 2本
  6. 塩こしょう 少々
  7. ごま 小1

作り方

  1. 1

    耐熱容器にオートミールを入れて水(大3)を回し入れ、ラップはせずに600Wのレンジで1分加熱します。

  2. 2

    レンジから取り出し、満遍なく水分が行き渡るように、よく混ぜます。

  3. 3

    ボウルに納豆、溶き卵、納豆のタレ、塩昆布を合わせ、オートミールを加えて、ダマをほぐしながら混ぜます。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、オートミールを入れ、中火〜弱火で1分ほど動かさずに火を通したら、底からフワッと混ぜます。

  5. 5

    ネギを加え、パラっとするまで2分ほど炒め、塩こしょうで味を調えたら完成です!

  6. 6

    2021.9.13「納豆チャーハン」の人気検索でトップ10入りしました!

  7. 7

    2022.1.14話題のレシピに掲載されました!たくさんのつくれぽありがとうございます♡

コツ・ポイント

米化したオートミールはごはんのような粘りがあるので、ダマにならないよう、よくほぐしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエmiwa
に公開
野菜が大好きな野菜ソムリエmiwaが、旬の野菜や果物を使ったレシピを中心にご紹介します。出来るだけお家にある調味料で、誰でも簡単に作れるようなレシピ作りを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ