混ぜるだけ!パラペーニョりんご酢漬け

88みつばちハッピ
88みつばちハッピ @cook_40301736

そのままかじってお酒の肴に。ピザ、ソース、パスタ、カレーに♡余計な味付けがないので何にでも合わせられる。何より簡単!
このレシピの生い立ち
うちでは余ったとうがらしも大体この方法で酢漬けにしてあり、さまざまな料理の薬味や下味に使います。冷蔵庫に作り置きしとくと便利ですよー。

混ぜるだけ!パラペーニョりんご酢漬け

そのままかじってお酒の肴に。ピザ、ソース、パスタ、カレーに♡余計な味付けがないので何にでも合わせられる。何より簡単!
このレシピの生い立ち
うちでは余ったとうがらしも大体この方法で酢漬けにしてあり、さまざまな料理の薬味や下味に使います。冷蔵庫に作り置きしとくと便利ですよー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ハラペーニョ 7〜10本
  2. りんご 2/3
  3. 小さじ1/2〜1

作り方

  1. 1

    湯洗いしたハラペーニョの水気を拭き取り、ヘタをとり厚めに7〜9mmでスライス。

  2. 2

    ①を瓶にいれ、塩を振りよく馴染ませる。

  3. 3

    りんご酢を全体量の2/3ほど入れる。

  4. 4

    水分がでてくるまで1日数回瓶を振りながら、2〜3日置いたら完成。

コツ・ポイント

・ハラペーニョは肉厚に切るほうが美味しいです。(薄く使いたい時はスライスも出来ます笑)
・甘みのあるりんご酢を使うと砂糖いらずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
88みつばちハッピ
88みつばちハッピ @cook_40301736
に公開
人と自然をつなぐ青屋。三浦半島中心の無農薬野菜や加工品を通じて、生活に自然や植物の力を取り入れるお手伝いをしています。美や健康に良い!美味しい楽しい!×手軽で簡単!なレシピを紹介。昔はローフードスクールもやっていましたよ。
もっと読む

似たレシピ