季節野菜のクリームシチュー

世田谷保健所
世田谷保健所 @setagayahokenjyo

ゴロゴロとした野菜たっぷりのクリームシチューです。季節ごとに野菜をかえて作ってみて。~世田谷の野菜を知ろう~
このレシピの生い立ち
みんなで楽しくおいしくvol.1
レシピ提案
東京医療保健大学学生

季節野菜のクリームシチュー

ゴロゴロとした野菜たっぷりのクリームシチューです。季節ごとに野菜をかえて作ってみて。~世田谷の野菜を知ろう~
このレシピの生い立ち
みんなで楽しくおいしくvol.1
レシピ提案
東京医療保健大学学生

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 小1枚(250g)
  2. たまねぎ 小1個
  3. さつまいも 中1本
  4. にんじん 小1本
  5. 小さじ1強
  6. 水またはスープ 3カップ
  7. 市販のルウ 4人分
  8. 牛乳 200㏄
  9. こまつな 4~5株

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は脂身をとり、一口大に切る。こまつなは3㎝に切る。

  2. 2

    たまねぎは大きめのみじん切り、さつまいもは皮付きのまま一口大、にんじんは小さめの一口大に切る。

  3. 3

    鍋に油を熱し、たまねぎ、鶏肉を順に炒める。

  4. 4

    肉の色が変わったら、さつまいも、にんじん、スープ(または水)を加え中火で煮る。

  5. 5

    にんじんに火が通ったら、火を止めてルウを加えてよく溶かす。

  6. 6

    再び弱火でとろみがつくまで煮込んだら、牛乳を加え煮立てる。

  7. 7

    こまつなを加え4~5分煮込んで仕上げる。

コツ・ポイント

世田谷で収穫される野菜「せたがやそだち」を使ったクリームシチューです。さつまいも、かぼちゃ、とうもろこし、ブロッコリー、こまつな、はくさい、かぶ等彩りよくアレンジしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
世田谷保健所
世田谷保健所 @setagayahokenjyo
に公開
世田谷保健所健康推進課の公式キッチンです。せたがや食育メニューや適塩メニューなどのレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ