ローマ風カチャトーラ

ごはんはおかず!
ごはんはおかず! @cook_40336298

イタリアの鶏の煮込み!

ローマ風カチャトーラ

イタリアの鶏の煮込み!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 1枚(約250g)
  2. 玉ねぎ(5ミリ厚くらいでスライス炒めておく) 1/4玉
  3. マッシュルーム(4等分くらいにスライス) 2〜3個(なくても良い)
  4. アンチョビ 2枚くらい
  5. ケッパー 10粒くらい
  6. ☆白ワインビネガー 50mlくらい
  7. オリーブオイル 30ml

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は下味の塩を振ったあと、薄力粉をたっぷりつけて、しっかりはたいておく
    一晩冷蔵庫において皮を乾燥させるとなお良!

  2. 2

    冷たいフライパンにオリーブオイルを引き、皮目を下にして並べて弱火で火にかける

  3. 3

    皮がパリパリになってきたら、鶏肉を裏返してみじん切りにした大蒜、アンチョビ、ケッパーを入れて大蒜に色がつくまで火にかける

  4. 4

    ☆を全て加えたら、肉が浸る程度に水を加え、中火から強火で約20分
    煮詰まりすぎるようならその都度水を足して

  5. 5

    詰まってきてとろみがついてきたら、ローズマリーをポイッと入れて最後の濃度調整

  6. 6

    ソースの味見て最後塩で調整したら、盛り付けて完成!
    (基本塩は要らない)

  7. 7

    こんな感じでローズマリーは刻んで加えても美味しいです!
    (ローズマリー自体あまりいい食感ではないのでやるなら細かく!)

コツ・ポイント

白ワインビネガー最後に入れても酸が立って美味しいです!(多少は酸を飛ばしますが、)早めに入れればマイルドな感じになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごはんはおかず!
に公開
(自分が見るために)個人的な好みとこだわりをレシピにしていきます。基本的に手間のかかるレシピが多いです。
もっと読む

似たレシピ