鶏肉のマスタード焼き

総合川崎臨港病院
総合川崎臨港病院 @rinko_eiyo

鶏肉がごちそう料理に!#鶏肉料理 #洋風 #病院 #栄養士

このレシピの生い立ち
給食で提供しているレシピを家庭でも作りやすいようアレンジしました。
普段の食事にはもちろん、クリスマスなどのイベントでも喜んでもらえること間違いなし!

鶏肉のマスタード焼き

鶏肉がごちそう料理に!#鶏肉料理 #洋風 #病院 #栄養士

このレシピの生い立ち
給食で提供しているレシピを家庭でも作りやすいようアレンジしました。
普段の食事にはもちろん、クリスマスなどのイベントでも喜んでもらえること間違いなし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 160g
  2. ひとつまみ
  3. 胡椒 少々
  4. 白ワイン(または酒) 大さじ1/2
  5. あらびきマスタード 小さじ2
  6. Aパン粉 大さじ2
  7. A粉チーズ 大さじ2
  8. Aオリーブオイル 大さじ2
  9. Aドライパセリ 小さじ1/3
  10. Bケチャップ 大さじ1
  11. B中濃ソース 大さじ1
  12. サラダ油 小さじ1
  13. アスパラ 1/2本(お好み)

作り方

  1. 1

    AとBはそれぞれ合わせて混ぜておく。

  2. 2

    鶏モモ肉に塩、胡椒をまぶす。白ワインと粒マスタードを合わせたものに鶏肉を漬けて揉みこむ。

  3. 3

    フライパンに油を引き、2の鶏肉を両面きつね色になるまで焼く。

  4. 4

    鶏肉をフライパンから取り出し、アルミホイルを敷いたオーブントースターにのせる。Aを鶏肉の上に乗せ、7~8分加熱する。

  5. 5

    パン粉にこんがりと焼き色が付いたら取り出し、食べやすい大きさに切ってお皿に盛り付ける。Bのソースを上からかける。

  6. 6

    お好みで茹でアスパラを添えて完成。

コツ・ポイント

下味をつける工程で粒マスタードを鶏肉にしっかりすり込むことで、粒マスタードのピリッとした風味が引き立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
総合川崎臨港病院
に公開
神奈川県川崎市にある総合病院です。管理栄養士おすすめのレシピを公開していきます。
もっと読む

似たレシピ