マロンクリームケーキ

シフォン★
シフォン★ @cook_58086136

ロールケーキのスポンジにマロンとチョコを入れたクリームを乗せました^^
このレシピの生い立ち
お義母さんは「栗好き」ですが、家族は他の家族はイマイチ・・・できれば両方が満足できる物と思って、チョコも入れて作りました。栗嫌いの私でも、抵抗無く食べることが出来ました。

マロンクリームケーキ

ロールケーキのスポンジにマロンとチョコを入れたクリームを乗せました^^
このレシピの生い立ち
お義母さんは「栗好き」ですが、家族は他の家族はイマイチ・・・できれば両方が満足できる物と思って、チョコも入れて作りました。栗嫌いの私でも、抵抗無く食べることが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (LL) 2個
  2. グラニュー糖 60g
  3. 薄力粉 60g
  4. ニラエッセンス 少々
  5. 栗甘露煮(ビン) 6粒
  6. チョコ 一口チョコ6個程度
  7. 生クリーム 100~120cc程度
  8. 上白糖 適量
  9. あんずジャム 適量

作り方

  1. 1

    天板にオーブンシートを敷いておく。薄力粉は振るっておく。

  2. 2

    ボウルに卵、グラニュー糖、バニラエッセンスを入れて、湯せんにかけハンドミキサーで混ぜます。人肌程度になったら湯せんを外します。

  3. 3

    湯せんを外して、高速で1分程度かき混ぜ、細かい泡になったら中速にして1分30秒~2分程度もったりとなるまで、かき混ぜます。

  4. 4

    オーブンを200度に温め始めます。振るっておいた薄力粉を1/3程度加えて、泡だて器で切る様に下から混ぜます。残りの粉も入れて、同様に混ぜます。

  5. 5

    用意してあった天板に生地を流して、平らにならし200度のオーブンで11~12分焼きます。

  6. 6

    焼き上がったら、固く絞った濡れ布巾を掛けて冷ましておきます。その間に、栗、チョコを粗くみじん切りします。

  7. 7

    生クリームを軽くホイップして、砂糖を加え八分程度に泡立てます。そこへみじん切りにした栗・チョコを加えます。

  8. 8

    冷ましておいたスポンジを好みの形にカットして、2枚セットで用意します。下の一枚にあんずジャムを塗り残りの一枚を重ねます。

  9. 9

    高さを余分に取って周囲をオーブンシートで包みます。余分に取った部分に『7』で作ったクリームを詰めて冷蔵庫で冷やして出来上がりです。上のチョコは一口チョコを薄くスライスすると自然と出来ます

コツ・ポイント

●栗やチョコは余り丁寧に刻むと、分からなくなるのでちょっと大きめにすると良いですね^^
●私はプチサイズで丸く切り取りましたが、タッパーなどにラップを敷いて、スポンジを詰め、クリームを乗せて作っても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シフォン★
シフォン★ @cook_58086136
に公開
家族4人が、子どもの成長と共に3人になり、2人になり・・人数は減るけれど、お菓子作り・パン作りは止められない・・・
もっと読む

似たレシピ