野菜たっぷりこのしろ(こはだ)の南蛮漬け

Chaki_7
Chaki_7 @cook_40428992

野菜も沢山食べれる南蛮漬けです!
このレシピの生い立ち
このしろを沢山いただき、どうするか迷っていたところ南蛮が食べたいというリクエストを受けて誕生しました!

野菜たっぷりこのしろ(こはだ)の南蛮漬け

野菜も沢山食べれる南蛮漬けです!
このレシピの生い立ち
このしろを沢山いただき、どうするか迷っていたところ南蛮が食べたいというリクエストを受けて誕生しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. このしろコハダ 8匹
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. にんじん 1/2
  4. ピーマン 2個
  5. パプリカ(なくても可) 1/2
  6. ◎お酢(お酢感が苦手な方は大さじ2) 大さじ5
  7. ◎醤油 大さじ3
  8. ◎砂糖 大さじ2
  9. ◎酒 大さじ2
  10. ◎みりん 大さじ1
  11. 100ml

作り方

  1. 1

    野菜は全てスライスして玉ねぎは水間にさらす
    玉ねぎ、にんじんはスライサーで切るとやりやすい
    ※薄く切るのがポイント!

  2. 2

    玉ねぎを水からあげたら水分を切り、大きめのボールに野菜を全て入れる

  3. 3

    ◎を全て鍋に入れフツフツと沸騰させる
    酒が飛んだら火を止める

  4. 4

    2が冷めたら野菜の入ってるボールに入れて味を染みさせておく
    ※ラップで落とし蓋をすると◎

  5. 5

    このしろは3枚に下ろしておく

  6. 6

    このしろに片栗粉をつけ油であげる

  7. 7

    あげ終わったら少し冷まして野菜のボールへ混ぜる

  8. 8

    よく混ぜたら完成!

  9. 9

    その日に食べたらこのしろが良いパリッとして、次の日は味が染みててどちらも美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chaki_7
Chaki_7 @cook_40428992
に公開
自分の美味しかったもの、メモ用で乗せてます(^^)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ