ちくわ 入れちゃいました

ドラミナちゃん
ドラミナちゃん @cook_40197184

ちくわの穴に何か詰めるのでなく、ちくわを詰めちゃいました。インパクトあります。

このレシピの生い立ち
息子のお弁当に連続でピーマン入れてたけど、その日は赤い色も欲しかったので、ちょうど残っていた赤ピーマンも使って、彩りの良いおかずをと考えました。
 肉詰めピーマンにするはずが、ひき肉を使ってしまったので苦肉のメニューでした。

ちくわ 入れちゃいました

ちくわの穴に何か詰めるのでなく、ちくわを詰めちゃいました。インパクトあります。

このレシピの生い立ち
息子のお弁当に連続でピーマン入れてたけど、その日は赤い色も欲しかったので、ちょうど残っていた赤ピーマンも使って、彩りの良いおかずをと考えました。
 肉詰めピーマンにするはずが、ひき肉を使ってしまったので苦肉のメニューでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ピーマン 1個
  2. ピーマン 1個
  3. ちくわ 3本

作り方

  1. 1

    ピーマンと赤ピーマン、タネをくり抜き、3等分する

  2. 2

    ちくわは1辺を切り開き、ピーマンの長さに合わせて切る

  3. 3

    ピーマンにちくわを組み合わせて、隙間が無いように詰める

  4. 4

    ピーマンの切り口の狭い方を上にして焼き、反対側もサッと焼き色をつける

  5. 5

    味付けはちくわの塩分だけですが、お醤油たらしてもいいです。

  6. 6

    お弁当に入れた様子です。

コツ・ポイント

必ずピーマンの切り口が狭い方を上にして焼いてください。熱で膨張したちくわがピーマンから飛び出してしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドラミナちゃん
ドラミナちゃん @cook_40197184
に公開
料理は、好きです。食べることは、もっと、好きです。 変わった食材に出会ったら、迷わず、こちらを検索しています。たまには、レシピも投稿してみたいです。 昨年、NHKラジオの「すっぴん」という番組の「教えて お弁当マスター」に、電話出演しました。番組スタートから、欠かさず投稿していただけですが…。 どうぞ、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ