さつま芋の塩バター

秦野病院栄養課
秦野病院栄養課 @cook_40334754

今が旬のさつま芋を、塩とバターでシンプルに味付けしました。
素材の美味しさを引き立てる一品です☆

さつま芋の塩バター

今が旬のさつま芋を、塩とバターでシンプルに味付けしました。
素材の美味しさを引き立てる一品です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつま芋 1本(240g)
  2. バター 小さじ2
  3. 適量
  4. 揚げ油 適量
  5. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    さつま芋は乱切りにして水につけます。
    10分程度つけたらザルにあげ、水を切ります。

  2. 2

    さつま芋を耐熱ボウルに入れてふんわりラップをかけ、電子レンジで600Wで3分加熱し、取り出して水気をきっておきます。

  3. 3

    揚げ油を熱し、②のさつま芋を入れて揚げます。
    良い揚げ色がついたら取り出して油を切ります。

  4. 4

    バターは耐熱ボウルに入れ、レンジで600Wで20秒加熱して溶かしバターにし、③を入れ、塩を振って絡めます。

  5. 5

    器に盛り、上からパセリを散らして完成です。

コツ・ポイント

②で加熱したさつま芋の硬さを確認する時は、少し硬いくらいの状態で大丈夫です。
分量やお使いの電子レンジによって加熱時間が異なる場合があるので、調整をして下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
秦野病院栄養課
秦野病院栄養課 @cook_40334754
に公開
神奈川県秦野市で半世紀以上精神科医療を提供してきた「医療法人社団秦和会 秦野病院」で提供している病院食のレシピを公開しております。管理栄養士の考案したレシピに加えて、柔菜食、ソフト食のレシピも紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。秦野病院ホームページはこちら↓https://www.hatanohp.or.jp/
もっと読む

似たレシピ