粉チーズとじゃがいもだけ!簡単ガレット

おすしが好き
おすしが好き @cook_40286954

冷蔵庫に何もなくてもじゃがいもで一品!大量消費にも!ビールにも合うし子どもも大好きな味〜

このレシピの生い立ち
作ってもらって美味しかったので!じゃがいも大量消費にも!

粉チーズとじゃがいもだけ!簡単ガレット

冷蔵庫に何もなくてもじゃがいもで一品!大量消費にも!ビールにも合うし子どもも大好きな味〜

このレシピの生い立ち
作ってもらって美味しかったので!じゃがいも大量消費にも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 好きなだけ
  2. 少々
  3. コショウ 好きなだけ
  4. 適量
  5. 粉チーズ 適量
  6. マヨネーズ 好きな量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、ひたすらに千切りに。スライサーとか使うと楽です。

  2. 2

    切ったじゃがいもはボールにいれて、塩コショウを振る。

  3. 3

    ボールの中のじゃがいもにスプーン1杯くらいの水を入れる

  4. 4

    フライパンに油を引いて、温める

  5. 5

    じゃがいもをできるだけ水気を切り、フライパンにいれて丸く整える。ボールの底にある水気(デンプンで少し白い)を丸くかける。

  6. 6

    粉チーズを振って片面を、強火〜中火→しばらくしたら弱火でまつ(5分くらいは放置)

  7. 7

    フライパンをゆすって塊になってひっくり返せそうになったらひっくり返す

  8. 8

    もう片面も焼けたら、完成!

  9. 9

コツ・ポイント

テフロンがちゃんと残ってるフライパンを使うのが良い。ひっくり返すのが難しかったらお皿を使ってひっくり返してもいいかも。ケチャップつけても美味しい〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おすしが好き
おすしが好き @cook_40286954
に公開
セロリとトマトがすき
もっと読む

似たレシピ