茹でオクラのキムチ和え

彩ごはん備忘録
彩ごはん備忘録 @cook_40377506

味付けはキムチの汁だけ!調味料不要☆ご飯にも、お酒にも合う簡単和え物レシピ。豆腐や納豆と合わせても美味しいです☆

このレシピの生い立ち
オクラが安かったので、キムチの残りと和えたら簡単すぎるのに相性バッチリでハマってしまいました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜4人分
  1. オクラ 1袋(8〜10本)
  2. 白菜キムチ 50g〜お好みで
  3. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    オクラは洗ってガクを取り、先端を少し切り落とす。

  2. 2

    塩で板ずりして熱湯で1分くらいサッと茹で、冷水に晒す。

  3. 3

    水気をキッチンペーパーで拭き取り、小さく切る。

  4. 4

    白菜キムチは一切れが大きい場合、適宜刻んでからボウルに入れ、オクラ和えたら完成。

  5. 5

    ※キムチの残り汁があれば、一緒に和えると美味しいです。

  6. 6

    ※最後に胡麻油(小さじ1/2程度)を加えても◎

コツ・ポイント

水っぽくならないよう、オクラの水気はしっかりと拭き取りましょう。最後に胡麻油(小さじ1/2程度)を加えると、風味が良くなりおつまみ感がUPします☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

彩ごはん備忘録
彩ごはん備忘録 @cook_40377506
に公開
おつまみ的なごはんが大好き。お酒に合う簡単レシピを載せていきます。
もっと読む

似たレシピ