早い!簡単!美味しい!私のトンテキ

三重県四日市市名物のトンテキ。
簡単ですぐ作れるので、疲れて帰ってきたときでも、がっつり食べたい時にお勧め!
このレシピの生い立ち
関東から関西へ旅行の際に、三重県で休憩をし、四日市市名物として知りました。
ご飯もススむし、簡単、美味しい!
合わせ調味料は、中濃ソース・ウスターソース、両方試しましたが、お好みでどちらでも良いと思います!
早い!簡単!美味しい!私のトンテキ
三重県四日市市名物のトンテキ。
簡単ですぐ作れるので、疲れて帰ってきたときでも、がっつり食べたい時にお勧め!
このレシピの生い立ち
関東から関西へ旅行の際に、三重県で休憩をし、四日市市名物として知りました。
ご飯もススむし、簡単、美味しい!
合わせ調味料は、中濃ソース・ウスターソース、両方試しましたが、お好みでどちらでも良いと思います!
作り方
- 1
千切りキャベツを用意します。
もちろん、既に千切りされているものをスーパーで購入してくるのも手軽で良いですね! - 2
たっぷり切りました(^^)
- 3
○を合わせておきます。
全部、4・4・4・4・4!
覚えやすいです。
急いでいる時、こういうのはとってもgood! - 4
ニンニクをスライスします。
このニンニクが、また食欲をそそります。 - 5
豚ロースは、肉と脂身の間のスジの部分に、切れ込みを入れておきます。
- 6
こうして切れ込みを入れておくことで、焼いたときに肉がのけぞりませんd(^^)
- 7
しお・こしょうと小麦粉を全面に薄くはたきのもやます。
- 8
にんにくチップを作ります。
熱した油でスライスしたにんにくを焼きます。 - 9
にんにくの色が変わり始めたところで、豚肉を焼き始めます。
にんにくは焦げてしまうので、豚肉の上に乗せます。 - 10
裏面もよく焼きます。
薄くはたいた小麦粉の効果で、豚ロースの表面がカリカリになります。 - 11
豚ロースの焼き加減を見て、程良いところで合わせ調味料を投入。
ソースがグツグツと沸騰しだしたところで、肉を取り出します。 - 12
盛り付けて、出来上がり。
にんにくを食べる食べないは好みなので、見えやすく、お肉の上に乗せてあげるといいですね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
キャベツもりもり★やわらかトンテキ キャベツもりもり★やわらかトンテキ
三重県四日市名物のB級グルメ。おろし玉ねぎでやわらかく仕上げました。たーっぷりのキャベツにドサッと乗せて召し上がれ♪ berumu
その他のレシピ