チンゲン菜と厚揚げの煮浸し

ぽんちゃん
ぽんちゃん @cook_109799960
東京都

安くて、簡単にさっさと作れます。
ホテルの板前をしている弟から教えてもらいました。味もさっぱりして、野菜も、タンパク質もとれます。

チンゲン菜と厚揚げの煮浸し

安くて、簡単にさっさと作れます。
ホテルの板前をしている弟から教えてもらいました。味もさっぱりして、野菜も、タンパク質もとれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. チンゲン菜 1束
  2. 厚揚げ豆腐 1バック
  3. 麺つゆ 30cc
  4. 麺つゆの倍数の表示に対する量
  5. 細粒だし 小さじ半分
  6. 生姜チューブ 小さじ一杯

作り方

  1. 1

    チンゲン菜をよく洗い、1口サイズにカット(葉の先も1cmカット)

  2. 2

    厚揚げ(出来たら油抜きしているもの)を1口サイズにカット。

  3. 3

    熱したフライパンに、チンゲン菜の茎から中火で炒めてしなるまで炒める

  4. 4

    チンゲン菜に火が通ったら、厚揚げ、細粒出汁、生姜、麺つゆを入れて、味が染みるまで中火で炒めた後弱火でフライパンに蓋をする

コツ・ポイント

手頃、調理時間15分程度。片付けも楽チン。分量も、お好みがあるので目分量でも、しっかり美味しく出来ます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽんちゃん
ぽんちゃん @cook_109799960
に公開
東京都
これと言う趣味が無いので始めました。家族にも喜ばれる料理を作りたいです。ズボラ料理も、かなり得意です。8歳上の主人、もうすぐ20歳の息子、成長期の17歳高校生の息子の4人暮らしです。食べ盛りと、20歳の息子のお弁当で私がズボラなので、いかに安く、楽に、簡単にが1番‼️よろしくお願いします^^
もっと読む

似たレシピ